最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:90
総数:220066
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

8月31日から通常日課に戻ります

画像1 画像1
 8月28日(金)で,「夏日課」が終わります。
 8月31日(月)より,通常日課に戻りますので,お子さんの下校時刻の確認をお願いいたします。
 下校時刻は,学校だより裏面を見られるか,このホームページ右下の「配布文書」の中の「9月の下校時刻」でご確認いただけます。
 8月31日(月)は,1・2年生が15:10,3〜6年生が16:00の下校です。
 よろしくお願いいたします。

図画工作科 大きな木が欲しい (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わり今週から学校が再スタートしました。まだまだ暑い日が続いていますが,元気に生活しております。
 2年生は,図画工作科で「大きな木がほしい」の話を聞いて絵を描きました。主人公のように「自分に大きな木があったら何をしたい?」と考え,友だちや動物を描いたり,遊び場を作ったりしました。

食育の学習をしました。(3年生)

画像1 画像1
 8月25日(火),吉島東小学校栄養教諭の須山智恵先生にお越しいただき,食育教育の授業を行いました。
 好きな食べ物や嫌いな食べ物について発表した後,好き嫌いせずに食べるとよい理由を考えました。須山先生から,食べ物の栄養には,赤・青・緑の3つのグループがあり,それぞれに大切な働きがあるということや,3つのグループの食べ物すべてをバランスよく食べるということが大切であるということなどを教えていただきました。さらに,給食には,3つのグループの食べ物が毎食バランスよく入っていることを知り,残さずに食べることの大切さを感じることができたようです。
 今日の勉強から,好き嫌いなく何でも食べようという気持ちをもつことができたようです。

学校だより9月号について

 学校だより9月号を,ホームページ右側の「配布文書」に掲載していますので,ご覧ください。

こちら↓からもご覧いただけます。
学校だより9月号
9月の下校時刻

たねとり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの間に,アサガオの実が育っていました。茶色くカリカリになった実の中には,種がでできていました。「こんなにたくさんできてるなんてびっくりした。」「取っても取っても終わらない。」「初めてこんなに種を取って楽しい。」と子どもたち。さて,種はどのくらい取れたのでしょうか。それは,また今度の学習で。

猛暑の中,給食が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月25日(火),夏休み明けの給食が始まりました。今日の献立は,ハヤシライス,フルーツミックス,牛乳です。子どもたちには人気のメニューで,ほとんど残さず食べていました。
 この時期,給食室はとても暑くなるのですが,給食調理員の先生方は,給食時間の子どもたちの笑顔を思い浮かべながら,空調調理服を着て頑張って下さっています。

夏休みが終わり,学校が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月24日(月),夏休みが終わり学校が始まりました。例年より短い夏休みでしたが,子どもたちは元気に登校し,久しぶりに会った友達と,夏休みの出来事を楽しそうに話していました。
 先生たちも,教室の整頓をしたり黒板に絵を描いたりして子どもたちを迎え入れました。夏休み明け初日は,学校朝会(校内放送)の後,各クラスで宿題を出したり,席替えをしたり,まとめのテストをしたりして,3時間授業で下校しました。
 新型コロナウイルスの感染予防に気を配りながら,これから前期のまとめを行っていきたいと思います。

ネットをはりました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いています。5月に植えた苗は,どんどん大きくなり,子ども達もよく見るお米の姿に近付いてきました。
 今日は,せっかく育った穂を守るために,田んぼにネットをはりました。おいしいお米に近付くにつれて,スズメに狙われるそうです。
 守り抜いて,おいしいお米を作ります。

『R2年度中島小学校「食育キャラクター」が決定しました!』

 今年度,食育の取組として,児童のみなさんに「朝ごはんの大切さを伝える」オリジナルキャラクターを考えてもらいました。
 多数の応募作品の中から最優秀賞に選ばれたのは,5年2組川上晃平くんの作品「モリモリくん」でした。
 朝ごはんを毎日食べると,元気モリモリになるイラストが素敵ですね。
 これから,中島小学校の食育キャラクターとして,食育の取組や給食室,食育だよりなどで登場します。「モリモリくん」の今後の活躍を乞うご期待ください。
画像1 画像1

屋上の校名看板を取り付けていただきました。(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西校舎の屋上には,東側と西側に校名看板がありますが,雨風や鳥などによってどの板も朽ちたり割れたりしていました。そのため合計18枚の板を外し,業務員の三吉先生が作成した新しい校名看板を取り付けることになりました。

 8月20日(木),取り付けには,中島小学校の卒業生で中島学区にお住いの藤田様をはじめ,上林様,森様,澤井様にご協力いただきました。 
 午前とは言え,真夏の太陽が照り付ける屋上で,工具を使いながら手際よく作業を進められ,約2時間半で取り付け作業が終わりました。
 お忙しい中,炎天下の中でご尽力いただいた,藤田様,上林様,森様,澤井様,本当にありがとうございました。
 

屋上の校名看板を取り付けていただきました。(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真が朽ちたり割れたりしていた校名看板で,下が新調した校名看板です。
 板は白く輝き,文字もはっきり見えるようになりました。
 ご来校された際には,是非,屋上の校名看板に目を向けてみてください。

校長室だより

校長室だより第3号をアップしました。
こちらをクリックしてください。

靴下の洗濯(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月4日(火)家庭科の授業で靴下を手洗いしました。もみ洗いをしたとたんに汚れ始める水にびっくり!
 おうちの人のおかげでいつも衣類がきれいになることに,改めて感謝の気持ちを感じることができました。

県庁職員の方々をしのぶ慰霊碑へ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月6日(木),「平和のつどい」で黙祷を捧げたあと,5年生全員で本川の土手に行きました。
 ここには,原爆の犠牲となられた県庁職員の方々をしのぶ慰霊碑があります。平和公園に残る原爆ドームは「産業奨励館」と呼ばれる建物で,県庁に務める方々の中には,奨励館で働く人も多くいたそうです。
 学級代表の4人は中島小5年生代表として献花を,他の子ども達は慰霊碑の前で手を合わさせていただきました。

 「自分の国だけの平和はありえない。世界はつながっているのだから」
 国際政治学者,緒方貞子さんの言葉です。

 子ども達にも,身近な平和に向けて,みんなで「連帯」する大切さについて,考えてほしいと思います。

米の花が咲きました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月の休校期間中に植えた稲がぐんぐん大きくなり,ついに花が咲きました。
 子ども達と観察に行くと,米の花を見たことがない人も多く,「虫みたい!」と言って怖がる人もいました。
 前回観察したときには,まだ葉しかなく出穂していませんでした。今回観察して,見た目が米に近づき,成長が楽しみな様子が伺えました。

ほけんだより8月号

 「ほけんだより8月号」を,中島小学校ホームページ右下の「配布文書」に掲載しています。ご覧ください。

こちら↓からもご覧いただけます。
ほけんだより8月号

アサガオの色水遊び(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビニール袋にアサガオの花と水を入れて,くちゅくちゅ揉んでみると…。「わあ,出てきた。」「きれい。」「もっと水を入れたい。」綺麗な色水ができました。カップに移して,紙に字や絵も描いてみました。
 アサガオの花も盛りを過ぎ,そろそろ種ができてきたようです。

折り鶴献納(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(月),計画委員の子ども達が,中島小学校のみんなが折った折り鶴をもって献納に行きました。
 例年,8月4日に行われる「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」の慰霊祭に計画委員は中島小学校の代表として参加するのですが,今年度は登校日となりましたので,前日の放課後に折り鶴を献納することにしました。

 折り鶴を献納し,みんなで平和を祈りました。そして,この像に記されている言葉「太き骨は先生ならむ そのそばに ちいさきあたまの骨 あつまれり」の意味を考えました。

 今年ももうすぐ,8月6日がやってきます。平和について,改めて考えてほしいと思います。

8月の生活目標(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(月),計画委員による8月の生活目標のお知らせ放送がありました。
 
 8月の生活目標は,7月と同じく「自分から 聞こえる声で あいさつを」です。毎週水曜日を生活目標チェック日とし,「5人以上の人に自分から聞こえる声であいさつをする」ことを頑張っています。7月に目標を達成できなかった人は達成できるように,達成できた人は,より多くの人に,よりレベルの高いあいさつ(あいさつレベル4:自分から,立ち止まって)ができるように,意識して取り組んでほしいと思います。

花が咲きました(しあわせのひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月に入りました。朝,学校に来ると…
 
 ついに,ひまわりの花が咲いていました。背が伸びて,つぼみができ,「もうすぐ花が見れるかな。」と子ども達も話していたところでした。
 子ども達には,ひまわりの元気よく花開く姿にパワーをもらいつつ,暑い夏を乗り切っていってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

動画・音声・画像用

スクールカウンセラーだより

G Suite for Education

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757