![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:67 総数:271123 |
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
3年 広島菜プロジェクト〜アイディア満載!〜
版画が終わった人から広島菜プロジェクトをしていましたが 写真を撮影することができなかったので 今日たっぷりアップさせていただきます 3年生さんのプロジェクトも 大きく前進していて もうすぐ三入東小学校の子どもたちや先生たちを 広島菜ルームに招待することができそうです また どんどん新しいアイディアがわいてくるようで 内緒でいろいろ教えてくれました 内緒なので詳しくは言えないのですが みんな広島菜ルームに来てくれる人のことを思って しっかりと取り組んでいました 3年生さんが4年生さんの取組を参考にしている姿も なんだかほのぼのとしていいなと思いました 2年 詩を書こう〜イメージマップ〜
2年 詩を書こう〜イメージマップ〜
2年 詩を書こう〜イメージマップ〜
2年 詩を書こう〜イメージマップ〜
まず 自分のテーマを決めました 春 夏 秋 ふゆ 山 川 湖 海 空・・・等 その決めたテーマからイメージすることをどんどん広げて イメージマップを作りました 最後に そのイメージマップを見ながら 思いのままに詩に表現しました 2年生さんは イメージがどんどんわいたりつながったりして イメージマップは紙いっぱいに広がっていました 2年生さんはそれらの活動が とても楽しそうでした 友だちのイメージマップを見ては感心したり 自分もがんばるぞと思ったり みんなで高め合いながら詩を書いていました そして 一つの詩ができたら 二つ目の詩を作るために 二回目のイメージマップを 作っている人もいました 1年 すずめがちゅん 〜木琴と鉄琴で〜
1年 すずめがちゅん 〜木琴と鉄琴で〜
1年 すずめがちゅん 〜木琴と鉄琴で〜
1年 すずめがちゅん 〜木琴と鉄琴で〜
1年 すずめがちゅん 〜木琴と鉄琴で〜
しかし今は 鍵盤ハーモニカを吹いてはいけないので 木琴と鉄琴で代用して 合奏練習をしていました 最近はどの学年も 木琴と鉄琴が大活躍です 今日は楽器の分担が決まり 最初の4小節が演奏できるように 練習をしていました 最後にグループごとに発表をしましたが みんなよい音を響かせました 2/8 今日もおはしがそろいました!
しかも 残食が全て一人分以下だったそうです 給食週間の取組の成果が 今週も続いています! うれしい一週間の始まりです!! 2/8 給食王やってます!!
2/8 給食王やってます!!
「給食王」が始まりました 「給食王やってます!」の表示につられて 歩いていくと そこには ドドーーーーーンと「 給食王クイズ」が行われていました クイズは5問です けっこうむずかしいです あなたも 「給食王」になりませんか? 締め切りは今週金曜日12日です 2/8 算数授業サポート開始!!
|
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |