最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:43
総数:118542
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

5年 課題1〜6までの回答

課題1
 教科書を見て確認してみましたか。
 たまごを小さい水槽に移していますが,まだメダカは生まれていません。

課題2
 1,2のキュウリ,トマトのどちらも正解です。
 実は,3のその他も正解です。
 かぼちゃ,おくら,ピーマンなどを育ててもいいですね。

課題3
 写真1を見てください。
 正解していましたか。

課題4
 やってみました?
 お家の緯度,経度はどうでしたか。

課題5
 2が正解ですが,学校の石灰よりもホームセンター等で売られている,苦土石灰(くどせっかい)がよいそうです。 

課題6
 125個あります。
 分かったこと,気づいたこと,思ったことはいくつ見つけられましたか。

画像1 画像1

課題7 百人一首青札

百人一首(青札)の上の句です。
下の句がいくつ言えますか。

いつ5点。
全部言えたら100点。



ありあけの つれなくみえし わかれより
かささぎの わたせるはしに おくしもの
あまつ風 くものかよひぢ ふきとぢよ
このたびは ぬさもとりあへず たむけ山
あらしふく みむろの山の もみぢばは
ちぎりおきし させもがつゆを いのちにて
思ひわび さてもいのちは あるものを

よをこめて とりのそらねは はかるとも
あしびきの 山鳥のをの しだりをの
さびしさに やどをたちいでて ながむれば
きりぎりす なくやしもよの さむしろに
わたの原 こごいでてみれば ひさかたの
めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに
いにしへの ならのみやこの やへざくら

あさぼらけ ありあけの 月とみるまでに
ももしきや 古きのきばの しのぶにも
うけりける ひとをはつせの 山おろしよ
おく山に もみぢふみわけ なくしかの
みちのくの しもぶもぢずり たれゆえに
きみがため をしからざりし いのちさへ

【保護者の皆様へ】
食事のときなどに,5つぐらい上の句を言ってみてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急事態宣言を受けた市立学校の臨時休業に関する対応について

この度の緊急事態宣言の発令を受け、広島市教育委員会から、週1回程度設けることとしていた登校日については、同宣言の終期(5月6日)までは実施を見合わせるよう通達がありました。
つきましては、本校でも予定していました地域別登校日は中止することにいたします。
また、現在行っております保護者が仕事を休めない場合の「特例的な受入れ」につきましても、接触機会を極力減らす観点から、事業主の協力を得て仕事を休んでいただくなど、できる限り利用を控えていただきますよう、よろしくお願いいたします。


青少年総合相談センターでの相談について

臨時休業中の子どもさんや子育てに関する悩みについて、青少年総合相談センターで受け付けていますので、ご利用ください。

【教育相談】
 子どもへのかかわり方、子育て等について
 電話:082-242-2117 月曜日から土曜日9時〜17時
【いじめ110番】
 (いじめではないことでも相談できます。)
 電話:0120-0-78310 24時間いつでも


5年課題7 種まき

昨日耕した畑にある野菜の種を植えます。

種は,写真を見てください。

問1 Aは何の種ですか。

ヒント1 校外学習で行った,郷土資料館に関係があります。
ヒント2 みんな体験しました。
ヒント3 いいにおいがしていました。

問2 Bは何の種ですか。

ヒント1 葉物野菜です。
ヒント2 □□菜といいます。(漢字2文字)
ヒント3 □□に入る言葉は地名です。
画像1 画像1

5年課題6 5枚のカード

算数教科書P.11に5枚のカードを使っていろいろな大きさの数を作る問題があります。

応用問題を出します。

問題1 できる数は全部でいくつあるでしょうか。

答え  下の画像1を見てください。(拡大するか印刷して見てね。)

問題2 画像を見て,分かったこと,気づいたこと,思ったことをノートにか条書きで書きましょう。

例 (1)25ずつならんでいる。
  (2)下3けただけ見ると,同じ数字が並んでいるところがある。(画像2)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年課題5 畑にまかれた白い粉

昨日,畑をたがやしました。
たがやした後に,白い粉をまいています。
その粉は何でしょうか。

1 料理に使う塩
2 運動場にラインをひくための石灰
3 その他

答えとその理由をノートに書いてみてください。
これは,6年生レベルのの問題になります。
画像1 画像1

5年課題4 牛田新町小学校の位置

課題3で出した,牛田新町小学校の位置ですが,自分で調べることができます。
いくつか調べる方法がありますが,その一つとしてGeocordingというサイトを使う方法を紹介します。

geocording
https://www.geocoding.jp/

上のリンクをクリックして,検索窓に「牛田新町小学校」と入れてみてください。
牛田新町小学校の緯度,経度はわかります。

では,自分の家はどうでしょうか。
自分の家の住所を入れると,緯度経度が分かります。
調べてみるといいですね。

画像1 画像1

課題3 社会「日本の国土」

令和2年4月16日。
臨時休業になる前に,社会科で日本の国土について学習をしました。
緯度,経度,標高についてもう一度教科書P.9を見て復習しておきましょう。
(ノートに写しましたか。)

ところで,私達の牛田新町小学校は地球のどこにあるといえるのでしょう。
牛田新町小学校の場所を,緯度,経度で位置を表すことができます。
調べようと思ったらなんと160階段の壁に示されていました。(写真1)

さて,問題です。
問題1 牛田新町小学校の場所を,緯度,経度,標高で表しなさい。(写真2)

 北緯 □□度 □□分 □□秒
 東経 □□度 □□分 □□秒
 標高 ロータリー □□m
    運動場   □□m

答えは,明日。

画像1 画像1
画像2 画像2

課題2 学校の花だん

令和2年4月16日。
下駄箱の横の花壇を耕しました。

さて,ここに野菜を植えます。
これから野菜を植えるとしたらどのような野菜を植えるとよいでしょうか。

1 みんなが大好きな トマト
2 みんなが大好きな きゅうり
3 その他

学校が再開したら分かると思います。
ぜひ確認してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の皆さんへ課題です。 課題1

写真1 写真1
写真2 写真2
写真3 写真3
令和2年4月16日。
5年生の皆さんは元気で過ごしていますか。
教室の水そう(写真1枚目)に変化が表れました。

2枚目の写真を見てください。
矢印の先に注目です。
問1 この白いものは何でしょう。
(理科教科書P.53を見るとわかります。)

  答えはメダカのたまごです。
  
  見やすいように小さい水槽に移しました。写真3を見てください。

問2 さて,このたまごどのようにして育っていくのでしょうか。
  (教科書P.60 61を見てみよう)


入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日、75名のかわいい1年生たちが牛田新町小学校に入学しました。
大きなランドセルに、希望いっぱいの目が、とても印象的でした。
これから始まる学校生活が楽しみです。

ご入学おめでとうございます。
これからよろしくお願いいたします。

安全に登下校しよう

画像1 画像1
長い長い160階段…。
子どもたちは毎日、ランドセルを背負って頑張って登っています。
朝の靴箱では、「疲れた〜」という言葉も聞こえます。
毎日、本当によくがんばって登校してきています。

下校は、教員と一緒にコースごとに出発しております。
迎えに出てくださっている保護者の方々、地域のボランティアの方々、ありがとうございます。
最初は不安そうだった子どもたちも、少しずつ自分の家や帰り道を覚えてきました。


少し先にはなりますが、また学校でみんなに会える日を楽しみに待っています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

広島市では、4月7日(火)から学校を再開しましたが、新型コロナウイルス感染症の発生状況や本市域の状況を踏まえ、下記のとおり臨時休業の措置をとることといたしました。

1 休業期間  令和2年4月15日(水)〜5月6日(水)
2 対  象  全校児童
3 臨時休業中の登校日について
 児童の健康観察を行うとともに、家庭での学習状況の確認や補習等の学習指導を行うため、週1回程度の登校日を設けます。
○在校時間は、8:30〜12:00です。
○給食は実施しません。
○登校日実施についての詳細は、来週お伝えします。
4 家庭等で過ごすことが困難な児童への対応について
 臨時休業は、原則、全校児童を対象としていますが、「保護者が仕事を休めない場合に自宅等で一人で過ごすことのできない低学年(1〜3年生)児童」(原則、放課後児童クラブ登録児童)については、ご希望があれば学校に所定の方法で申し込んでください。来週お配りします。

 その他、詳細につきましては、4月13日(月)にお知らせいたします。
 
※学級懇談会は中止いたします。つきましては、通常通りの下校時刻になります。
 1年生は11:30下校、2〜6年生は15:30下校
※家庭訪問は、時期をずらして実施する予定です。
何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

2年生下校時刻(4月9日)の訂正とお詫び

「はちのすだより」の2年生下校時刻に謝りがありました。4月9日(木)は、通常通りで13:10下校です。大変申し訳ございませんでした。何卒よろしくお願いいたします。

学年目標

画像1 画像1
80名でスタートです。
1年間よろしくお願いします。

令和2年度入学式について(お知らせとお願い)

新1年生保護者の皆様

4月1日の入学受付でお知らせしました通り、入学式を挙行いたします。
つきましては、子ども達の健康・安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策を講じるため、お配りしましたプリントを再度、よくお読みになってご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

1 日 時   令和2年4月8日(水) 午前10時30分開式
2 会 場   牛田新町小学校体育館
3 当日の日程
9時30分 受付開始
10時10分 保護者体育館へ入場
         10時25分 1年生入場
10時30分 入学式開式 
11時 5分 諸連絡(体育館)
11時30分 入学記念写真撮影(体育館)
4 感染拡大防止のために
 🌸 可能な限り参加人数を抑え、参加者間のスペースを確保するため、式への参加者は新入生とその保護者を原則とします。
 🌸 発熱など風邪のような症状がある場合や、感染した際に重症化する不安のある高齢の方ならびに基礎疾患のある方は、参加を自粛いただきますようお願いいたします。
 🌸 手洗いやマスク着用(咳エチケット)などの基本的な感染症対策に御協力をお願いいたします。
 🌸 会場入口にアルコール消毒液を設置しますので、御協力をお願いいたします。
 🌸 式次第につきましては、内容を精選し時間短縮を図ります。御理解、御協力をお願いいたします。
5 その他   
 🌸 当日は、午前9時50分までに来校し、受付を済ませてください。
(1)名簿のお渡し→名前の確認・・・給食室前
(2)名札に下校時の通学路シールを貼る。(シールを貼った後、名札をお子様に付けてあげてください。)・・・本館1階廊下
 🌸 1年生の教室は、本館2階です。お子様の机上に置いてある配布物を持って体育館へご移動ください。
体育館への移動は、本館2階渡り廊下をお通りください。
 🌸 上履きは各自ご持参ください。本館1階西脱靴場(給食室側)をご利用ください。
 🌸 会場では携帯電話の電源を切るか、マナーモードにお願いいたします。
 🌸 写真やビデオ撮影は、式の雰囲気や他の方の迷惑にならないようご配慮ください。
 🌸 駐車場はありませんので、お車での御来校は御遠慮ください。

4月からの学校再開について(お知らせとお願い)

保護者の皆様

報道にありましたように、広島市では、新型コロナウイルス感染症の予防対策を図りながら、4月7日から、学校を再開することになりました。「はちのすだより特別最終号」でお知らせしたことを変更しているところがありますのでお知らせいたします。

就任式・前期始業式
4月7日(火)
〔登校〕 8:25 
〔下校〕 2〜5年生10:35 6年生11:30(入学式の準備があります。)
〔持ち物〕 上ぐつ、筆箱、下じき、連絡袋、ぞうきん2枚、名札、ランドセル(教科書を持ち帰ります。)

【晴れの時】
8時に新クラスの名簿を運動場のフェンスに掲示します。自分の名前を確認して、新しい学級で並んで待ちます。(はちのすだよりの通り)
【雨の時】
8時に新クラスの名簿を学年ごとに以下の場所に掲示します。自分の名前と出席番号、クラスを確認して、新しいクラスの教室に入り、出席番号順に座って待ちます。
☆ 名簿を貼り出す場所
新2年生・・・本館東脱靴室(1年生の時と同じ靴箱)の横倉庫
新3年生・・・給食室横の脱靴室
新4年生・・・体育館横の階段下
新5年生・・・体育館入り口
新6年生・・・新館 教員用脱靴室(ホワイトボード)

○ 感染症予防対策のため、できるだけマスクを着用させてください。
○ ご家庭で、朝、体温を測り、必ず体調を確認してから登校させてください。
久しぶりの登校で、不安に思う児童もいると思いますが、安心して登校するようにお声掛けください。
どうぞよろしくお願いいたします。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299