最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:29
総数:509629

重要 臨時休業の延長について

 本日,広島市教育委員会より,5月6日(水)までの臨時休業が5月31日(日)まで延長される旨の通知がありました。
 これを受けて,本校は5月31日(日)まで臨時休業となります。
 保護者が仕事を休むことのできない場合に,自宅等で一人で過ごすことのできない低学年の児童等の学校での午前中の受け入れについては引き続き行っていきます。
 児童や保護者の皆様には,大変ご心配をおかけしますが,ご理解の程よろしくお願いいたします。
 なお,今後の学習課題等は,5月8日(金)に各家庭にポスティングする予定です。
 詳しくは今後の対応(臨時休業の延長)についてのお手紙をご覧ください。

4月28日 おすすめの本

画像1 画像1
 今日のおすすめの本です。

* 「新 やさしい こうさく 12 わりばしで つくろう!(竹井史郎 作)」
 この本には,みなさんの身近にある「わりばし」をつかった,動物やグラーダーやわとおしなどの作り方が書いてあります。本を読んでいると,「わりばし」で,色々なおもちゃづくりに挑戦してみよう!!という気持ちになります。

 今日は,どんな本を読みますか?
 皆さんも,是非本を読み,「読書カード」を,先生に提出してください。
 本は,面白いですよ。

本が待っています!

画像1 画像1
 みなさん,元気ですか?
 臨時休業なので,自宅で過ごしていることと思います。

 ところで,毎日,本を読んでいますか?
 彩の森図書館は,みんなが来ることを心待ちにして,近藤先生や難波先生や藤本先生が準備をしています。

 朝,読書をすると一日が穏やかに過ごせます。
 是非,朝の読書をしてみてくださいね。

              ピクルスより 

国語科 学習支援コンテンツ

 本市が使用している国語科の教科書について,出版元の「光村図書」が,家庭学習の支援コンテンツを展開しています。
 学年ごとに,前学年の振り返りや教科書の朗読,4・5月分の学習内容などがあり,各家庭での利用をおすすめします。
 詳しくは,下記URL,または「光村図書 臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」で検索してみてください。
 子どもたちの学習意欲がもてるよう,引き続き,声掛けや励ましをお願いいたします。

https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...



画像1 画像1

英語科 オンライン学習教材

 日本英語検定協会から「英語情報WEB オンライン学習教材の公開についてのお知らせ」の紹介がありました。
 臨時休業期間は,無料で公開されているそうです。各家庭での自主学習などの役立てていただければと思い,紹介させていただきます。

画像1 画像1

すべての子どもに家庭学習の習慣を

 臨時休業中で,子どもたちは,担任の先生から出された課題を家庭で,取り組んでいるところです。
 各家庭におかれましては,日々,声かけをしていただき,ありがとうございます。
 この度、広島市教育委員会から,「すべての子どもに家庭学習の習慣を〜家庭学習100%プロジェクト〜生涯にわたって学び続ける子どもの育成を目指して」のプリントが届きました。(このプリントは,後日配付します。)
 家庭と学校が連携して,子どもたちの学びを積み重ねていきたいと思っています。
 引き続き,ご協力とご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
 何か,心配なことや不安なことがあれが,遠慮なく,学校にお電話ください。

画像1 画像1

4月27日 おすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のおすすめの本です。

* 「アリジゴクのひみつ(坂水健祐 文・写真,フレーベル館」
 アリジゴクは,どこにでもいます。土があるところで,少し,くぼみがあるところに住んでいます。アリジゴクは,大きな牙をもっていて,様々な昆虫を食べます。そして,最後には,どんな虫になると思いますか?
 
* 「ルパン対ホームズ(モーリス=ルブラン作・竹西英夫訳,偕成社文庫」
 ずっと昔からある本です。神出鬼没の怪盗アルセーヌ=ルパンとイギリスが誇る名探偵シャーロック=ホームズがその全叡智を傾けて 壮絶な戦いを繰り広げます。怪盗と名探偵,あなたは,どっちが好きですか?

 皆さんも,是非本を読み,「読書カード」を,先生に提出してください。
 本は,面白いですよ!
  

4月27日 生活リズムカレンダー

 生活リズムカレンダーも,3枚目に入りましたね。毎日,生活リズムカレンダーを付け,がんばっているところと思います。

 1 朝起きる時刻
 2 夜寝る時刻
 3 「おはよう」のあいさつ
 4 「おやすみなさい」のあいさつ
 5 朝ご飯を食べる
 6 大便をする
 7 お手伝いをする
 8 本を読む
 9 9時以降はメールやライン等の送信をしない
 10 10時には,携帯・スマートフォン等の使用をやめる
 (9 10 は4年生以上)

 10個の「生活のめあて」は,とても大切なことです。「6 大便をする」は意外と難しいですね。好き嫌いなくご飯を食べて,早寝早起きをしていなくては,すっきりと大便をすることは出来ません。だからこそ,しっかりふり返りをし,全部守れるように,自分で考えて,実行しましょう。
 どんな振り返りを書いているのかなあと,先生たちは,読むのを楽しみにしています!

 規則正しい生活を心がけましょう。

画像1 画像1

4月27日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝も,こいのぼりが元気よく泳いでいます。
 校舎の間には,風が舞い込みやすく,すぐに,絡まってしまします。立藤先生に直していただき,元気がなくなっていたこいのぼりに元気が戻ってきました。

 正門の桜も,葉っぱになりました。でも,まだ,花が咲いているところもあります。

 花がきれいに咲いている木もあります。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため,臨時休業中です。
 今週も,自宅で過ごし,自分が出来ることをしましょう。

楽しく体を動かそう

お家で楽しく体を動かしてみませんか?
体つくり運動,体力の向上等の資料からホームページ等にアクセスしてみてください。
(3)子どもの体力向上では,お家で親子でできる遊びを紹介しています。

少し体を動かすと,ストレス発散にもなりますよ。
ぜひ,取り組んでみてください。

こまったときにそうだんできるところ

 彩が丘っ子のみなさん,新型コロナウイルス感染症対策の臨時休業も2週間目に入りました。
 自分や家族がコロナウイルスに感染するのではないかと不安になったり,外出自粛などで気持ちがすっきりしなかったり,ストレスを抱えたりということはありませんか。
 悩みや困ったことがあったら,自分一人でずっと考えるのではなく,お家の人に相談してみましょう。もちろん,彩が丘小学校の先生にも相談しても大丈夫です。知り合いには話したくない人は,相談窓口に電話して話をしてみましょう。きっと今より元気が出てくると思います。
こまったときにそうだんできるところを見て,参考にしてください。

4月23日 これから届けます!

 皆さん,元気にしていますか?臨時休業中に出された課題は順調に進んでいますか?生活リズムカレンダーをつかって,毎日の生活をリズムよく過ごしていますか?
 4月23日と24日に,皆さんの家のポストに手紙が入った封筒を届けます。手紙の中身は,
 * 学校だより 5月号
 * 手洗い・施設の消毒リーフレット
 * 4月 スクールカウンセラーだより
 * コロナウイルス予防は
 * 遊びのリラクセーション
 * 学校納入金明細書
 * マスク
です。茶色の封筒はまた使う予定ですから,捨てないでとっておいてください。
 コロナウイルス予防のため「手洗い×睡眠・食事×運動」のプリントもあります。自宅でできる運動にチャレンジしてみてくださいね。
 先生たちも,みんなに会えるのを楽しみにしています!
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月23日 こいのぼり

画像1 画像1
 4月21日に業務の立藤先生が,こいのぼりを 揚げてくださいました。このこいのぼりは,奥谷様が寄贈してくださったものです。例年,学校では,毎日,大きなこいのぼりが彩が丘っ子を迎えていました。
 風が吹きすぎると,このこいのぼりが巻き付いてしまうことがあります。そんなときは,業務の立藤先生が,巻き付いてしまったこいのぼりを整えてくださいます。再び,青空に元気よく泳ぐこいのぼりになります。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業中です。「3密」に気をつけて,自宅で過ごしている彩が丘っ子の皆さんが元気いっぱいに過ごせるようにと願いを込めて,こいのぼりを揚げています。

 一人ひとりが,出来ることをがんばりましょう。


青少年総合相談センターでの相談について

 広島市教育委員会からの情報提供です。

 臨時休業中の子どもさんや子育てに関する悩みについては、青少年総合相談センターにお寄せください。

【教育相談】
 内容:子どもへのかかわり方、子育て等
 電話番号:082-242-2117
 対応時間:月曜日から土曜日 9時〜17時

【いじめ110番】
 内容:いじめに関すること(いじめではないことでも相談できます。)
 電話番号:0120-0-78310
 対応時間:24時間いつでも

緊急事態宣言を受けた市立学校の臨時休業に関する対応について

本日、広島市教育委員会より「緊急事態宣言を受けた市立学校の臨時休業に関する対応について」の通知がありましたのでお知らせします。

 現在、本市の感染状況等を踏まえ、令和2年5月6日まで市立学校の一斉臨時休業を行っているところですが、4月16日、本市を含む全国を対象とした政府の緊急事態宣言が発令されたことを受け、次のとおり対応することとしました。
1 臨時休業中の登校日の取扱い
  この度の緊急事態宣言の発令を受け、週1回程度設けることとしていた登校日については、同宣言の終期(5月6日)までは実施を見合わせる。なお、児童生徒の健康観察や家庭での学習状況の確認等は家庭訪問や電話等で、資料配付等は郵送や家庭訪問等で行うことを検討する。

2 保護者が仕事を休めない場合の特例的な受入れの取扱い
  保護者が仕事を休むことができない場合に、自宅等で一人で過ごすことのできない園児や小学校低学年児童(第1学年〜第3学年)、特別な支援を必要とする児童生徒を学校・園で受け入れる特例的な受入れについては、感染防止策を徹底した上で継続するが、接触機会を極力減らす観点から、事業主の協力を得て仕事を休み、家庭で子どもを見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただくようお願いする。

3 放課後児童クラブの取扱い
  放課後児童クラブについても、感染防止策を徹底した上で継続するが、接触機会を極力減らす観点から、事業主の協力を得て仕事を休み、家庭で子どもを見ることが可能な方は自宅で過ごすなど、できるだけ利用を控えていただくようお願いする。

以上を受けて,本校では以下のように対応します。
1.来週から予定していました分散登校は中止とします。
2.児童の健康観察や家庭での学習状況の確認や資料配付等のために家庭訪問等を行います。家庭訪問を行う際は事前にメールでお知らせします。
3.低学年児童(1〜3年)、なかよし学級児童の学校での特例的な受入れは継続して行います。ご家庭の状況などから預け入れを辞退したい場合は遠慮なくお電話ください。

よろしくお願いいたします。

4月14日 明日から臨時休業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から臨時休業です。
 子どもたちは,担任の先生と,「5月7日に会いましょう。」と さよならのあいさつをしました。

 新型コロナウイルス感染症防止のための臨時休業です。
 
 * 換気の悪い密室空間
 * 人が密集している
 * 近距離での会話や発声が行われる
 を 避けて過ごしましょう。

4月14日 臨時休業に向けて その2

 6年生は,自主学習の仕方を学習しました。自主学習の仕方は,ノートに貼り,先生にそのやり方を教えてもらいました。
 早速,やってみました。社会科のノートまとめをしたり,漢字練習をしたり,計算ドリルをしたり。
 さすが,6年生です。自主学習のポイントを掴んだようです。
 臨時休業中も,この調子で,学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 臨時休業に向けて その1

 臨時休業に向けて,それぞれの学年で昨日と今日の2日間で,授業の進め方を工夫しています。
 全学年の未履修内容を終えたり,家庭学習に繋げられるように,内容や配列も検討しました。
 いつもとは違った授業となりました。が,子どもたちは,一生懸命にがんばっています。子どもたちの学習の様子を紹介します。

 写真)3年生 国語科(教科書の視写)
    3年生 国語科(漢字ドリル)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 5年生 英語科

 渡邊先生との英語の授業です。今日は,「Hello,friends.」の学習をしました。
 大きな声で歌を歌ったり,隣の人と会話をすることが出来なかったのですが,英語の歌を聴いたり,「What do you say?」(こんな時,どう言うの?)の言い方を復習したりもしました。

 臨時休業中には,英語科の課題も出ました。
 アルファベットをしっかり覚え,これからも楽しく英語の学習をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 1年生 初めての給食

 今日は,1年生は,初めての給食です。ランドセルの横に付けてある袋から,ナフキンを取り出して,机の上に敷きます。それが終わったら,トイレに行き,石けんを付けて,丁寧に手を洗いました。

 今日の献立は,
 * ちらしずし
 * 赤魚の唐揚げ
 * すまし汁
 * 三色ゼリー
 * 牛乳
 です。
 「いただきます。」とあいさつをして,食べ始めました。
 初めての給食は,寿司合わせご飯に,具を混ぜて,刻み焼き海苔をかけるのが難しかったようですが,「おいしかった!」と言ってました。
 よく食べましたね。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239