![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:39 総数:266903 |
5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 最後の外国語科 〜英語で遊ぼう!〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「英語で遊ぼう」ということで ビンゴゲームやBuzz game 3ヒントゲームなどをして 楽しく遊びました 「Buzz game」は 7がつく数字や7の倍数を言ってはいけない というゲームですが 数字を英語でいうことに対して 久しぶりなこともあり やや苦戦気味の五年生さんでした でも ゆっくりペースになるので 「Buzz game」のねらいは ばっちりできていたように思います 3ヒントゲームは わかっているけど英語でなんだっけ・・・? そんな時に辞書でひくということが すっかり身についている5年生さんで とても感心しました 最後には 日直さんのお礼の言葉とともに みんなであいさつをしました 英語専科の先生 一年間楽しく そして何より本物の英語をご指導していただき ありがとうございました! 5年生さんの発音のよさは自慢です!! 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 具体的にはどういうこと?〜五大栄養素〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科専科の先生と栄養教諭の先生とがタッグを組んで 五大栄養素の授業をしてくれました その時のふりかえりカードに 五大栄養素が大切なことはわかったけど 具体的にはどういうことなのかわからない と書いてありました そこで また二人の先生方が立ち上がり 五大栄養素がより具体的にわかるための 授業をしてくれました 今日は先日のひな祭りにいただいた給食は 本当に五大栄養素が入っているのかを調べました 食材一つずつがどの栄養素なのかを 考えていきました 私がみていた班で難しかったのは きなこ ごま 豆乳パンナコッタ 等でした そのあと それぞれの食材を黒板にはりながら 答え合わせをしました すると ひな祭りで食べた献立は 五大栄養素の全てが バランスよく入っていることがわかりました 先生方 子どもたちのふりかえりから さらに発展して授業を作っていただき ありがとうございました 4年 版画完成!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アップします! 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 自分の考えが伝わる文章を書こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生さんは 台風 大雨 じしん等の災害の中から テーマを決めて 図書室の本やインターネットで調べてきました 調べていくことを通して どんなことが大切なのか考えました そして 今日は その自分が考えたことを 聞いている人に伝わる文章を 「初め」「中」「終わり」の組み立てを意識して 「初め」「終わり」には自分の考えを 「中」には理由や説明を書いていました 下書きが書けたら 先生にアドバイスをもらい 段落に気をつけながら 作文用紙にていねいな字で清書していました がんばりましたね 3年 棒グラフをかこう!![]() ![]() ![]() ![]() 3年 棒グラフをかこう!![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |