![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:802 総数:1966535 |
表彰状披露 12月2日(水)
第88回全国書画展覧会 金賞 1名 銀賞 2名 銅賞 2名 陸上競技部 令和2年度広島市中学校新人陸上競技大会 二部女子1500m 3位 サッカー部 令和2年度広島市中学校新人サッカー大会 3位 「税に関する作文と習字」の表彰式 12月1日(火)
広島北税務署 署長 古野様 中国税理士会広島北支部 支部長 花本様 広島北納税貯蓄組合連合会 監事 藤田様 広島北法人会 副会長 三上様 より表彰していただきました。 作文と習字で13人の表彰です。よく頑張りました! 最後は全員で記念撮影をしました。 3年生アルバム用写真撮影 12月1日(火)
北館屋上からの全員集合写真です。カメラマンさんには「10クラスもあるのにこんなに早く指示が通り、動ける3年生は素晴らしい!」とほめていただきました。 2枚目は各クラスで文字を作っています。どうなるのか楽しみです。 カメラマンさんのプロ魂はすごい! 集配ボックス設置 12月1日(火)
クラス増にも対応できるように66個のボックスがあります。 使えるようになったら、お知らせします! 授業の様子 12月1日(火)
2年4組理科 1年4組技術 次回はタイピングテストで只今、練習中です。キーボードを叩く音でいっぱいです。 授業の様子 12月1日(火)
1年3組数学 2年9組数学の授業風景です。 授業の様子 12月1日(火)
その後、1年生は持久走、2年生男子はバッティングを女子は走り幅跳びです。 走り幅跳びの空中フォームを見てください! 個人写真の撮影 11月30日(月)
いい笑顔を引き出してもらっています! 3年生教育相談 11月30日(月)
志望校やこれからの取り組みについて話しています。 「SNSについて考える」 11月30日(月)
資料からSNSによるコミュニケーションの問題を考えながら、それぞれ意見交流していきました。 授業の様子 11月30日(月)
1年4組音楽 尺八の音がテレビから流れています。 授業の様子 11月30日(月)
1年10組家庭科 1年1組数学 の授業風景です。 昼休憩ボール貸出し 11月27日(金)
バレーボール、ドッジボール、サッカーなど天気も良く、ボールを追って走り回っています。 ボランティア清掃 11月27日(金)
今日もありがとう! 授業の様子 11月27日(金)
1年11組英語 1年2組数学の授業風景です。 授業の様子 11月27日(金)
2年10組数学 2年4組音楽の授業風景です。 授業の様子 11月27日(金)
遅すぎず、早すぎずのペースを守って走っています。 みんなよく頑張っています! PTAグラウンド整備 11月26日(木)
200mトラック一周です。ご多用の中、ありがとうございました。 ノート提出 11月26日(木)
係が名表に提出の印をつけていきます。 みんなよく頑張りました!! 授業風景 11月26日(木)
弁当作りです。各班でおにぎり、豚の生姜焼き、玉子焼き、おからサラダを作りました。食べ終わり、振り返りを記入中です。いい匂いが充満しています! 3年3組数学 3年4組英語の授業風景です。 |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||||||||||