![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:409 総数:1905084 |
1年生クラスマッチ 大縄跳び 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先に終わったクラスも応援しています。自然と起こる拍手に感動です! 大縄の最終順位は1位2組、2位7組、3位3組でした。 1年生クラスマッチ 大縄跳び 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生クラスマッチ 大縄跳び 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生クラスマッチ 大縄跳び 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半は1、3、5、7、9、11組が行います。 1年生クラスマッチ ラジオ体操 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体操も先輩同様、素晴らしいです。 1年生クラスマッチ 開会式 10月15日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手宣誓のあと、各クラスからスローガンの発表です。 学年スローガン 走れ! 跳べ! 輝け! クラススローガン 1 『全身全霊』限界を超えろ!! 2 努力! 協力! 勝利!!! 3 燃えろ! 輝け! 3組!!! 4 38本の矢 5 やればできる!!!!! 〜一致団結〜 6 あきらめるな 心を一つに 最後まで 7 われらは『強者』 仲間とともに頂点へ 8 挑戦チャレンジ 成功・失敗どちらからもみんなで学び成長しよう! 9 9組しか勝たん!! 10 けいけんをいかし いちいを ぞっこうする くラス 11 挑め!燃えろ!11組! 絆学習会 10月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 来週は21日(水)にあります。 皆さんの参加を待っています。 授業風景 10月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語 2年理科の授業風景です。 授業風景 10月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生音楽 リコーダーの個人練習です。 2年生英語 学習のまとめ中です。 授業風景 10月14日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生はリレー中です。 2年男子は安全に跳び箱運動です。 2年生クラスマッチ 閉会式 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰状授与です。 生徒代表より 色々な行事がなくなってきましたが、去年の野外活動より成長した姿が見せられたのではないでしょうか。 先生方、文化委員、体育委員の準備があってのクラスマッチです。感謝の気持ちを表す拍手をしましょう。 みんなの協力により、スムーズに運営が出来、予定より多くの試合ができました。自分たちに拍手をしましょう。 係としての動きやまわりの協力がとてもスムーズで笑顔あふれる楽しいクラスマッチとなりました。 色々な場面で2年生の成長した姿が見られ、これからの学校生活もより良いものにしていってくれることと思います。 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 周りをみんなで囲んでの試合です。他クラスからも熱い応援があります。 熱戦の末、1点差で3組の優勝となりました。 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなの動きが良く、予定外の順位決定戦が行えました。 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラスマッチ 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 機敏な動きと責任感をもって運営しています。 ジャンプボールで試合開始です。 2年生クラスマッチ 準備体操 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生クラスマッチ 開会式 10月13日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表の5人がそれぞれ、思いのこもった選手宣誓をしてくれました。 ・僕たちは、一緒にドッジボールをすることができるたくさんのかけがえのない仲間がいることを感謝し、一度しかないこの行事を仲間とともに楽しむことを誓います。 ・私たちは、このコロナ禍で体育祭などの行事がなくなった中、クラスマッチを無事にむかえられることに感謝し、全員で団結して、最後まで戦い抜くことを誓います。 ・僕たちが安全にクラスマッチを楽しめるよう、陰で支えてくださった先生方に感謝し、一生懸命がんばる姿を見せることを誓います。 ・僕たちはコロナ禍の中、こうしてクラスマッチを行える幸せと今まで支えてくださった保護者の方に感謝して全力でクラスマッチを行うことを誓います。 ・私たちはみんなの感染防止の協力によりクラスマッチができることに感謝し、クラスの団結力を高めることを誓います。 |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |