最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:98
総数:251037
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

11月19日(木)文化祭 準備

画像1画像2画像3
ちょっとした時間をやりくりしながら、先生方が作品展示をしています。
あすのご来校をお待ちしています。

11月18日(木) いじめ防止基本方針

令和2年度己斐中いじめ防止基本方針をホームページに掲載しました。よろしくお願いします。

11月19日(木)

画像1
明日は文化祭展示の部が行われます。
今日の夕方からの準備に向けて、先生方が作業を始めています。

11月19日(木)法面草刈り

画像1
業者による学校周辺の草刈り作業が始まりました。

11月18日(水) 絆学習

放課後は「絆学習会」がパソコンルームで行われました。1,2年生には、試験範囲の学習プリントが、しっかり用意されていました。
画像1
画像2
画像3

11月18日(水) 歯科検診

体育館で歯科検診が行われました。待機中の生徒の態度はとても良かったです。虫歯はありませんでしたか?
画像1
画像2
画像3

11月18日(水) 生徒会執行部選挙運動

画像1
画像2
画像3
今朝も元気よく生徒会執行部選挙運動が正門前で繰り広げられました。

11月17日(火) 授業の様子4

画像1
荒木様、お忙しいところご来校いただきありがとうございました。
画像2

11月17日(火) 授業の様子3

生徒の皆さんの一生懸命さを見て、今日も感心するばかりです。
画像1
画像2
画像3

11月17日(火) 授業の様子2

午後からの授業も落ち着いた様子でした。
画像1
画像2
画像3

11月17日(火) 授業の様子1

画像1
画像2
画像3
いじめ対策推進教諭の荒木様をお迎えし、本校の生徒の様子を参観していただきました。

11月17日(火)コンピュータのカバー

画像1
今年、教室のテレビが入れ替わり、キャスターも新しくなりました。
今回のキャスターにはコンピュータ保管庫が無くホコリやチョークの粉で汚れます。
それを少しでも防ぐため、先生がカバーを作っています。

最初の試作品ができあがりました。

11月16日(月) 木の手入れ

業務員の方による正門付近の木の手入れがなされました。正門付近が,
すっきりときれいになりました。ありがとうございます。プランターの花も美しく咲いています。
画像1
画像2
画像3

11月16日(月) 3年生面接指導

画像1
画像2
画像3
校長室での3年生面接指導は、今日から3年2組になりました。緊張しながらも頑張っています。背筋が良く伸びていますね。

11月16日(月)生徒会選挙運動2

「よろしくお願いします」と大きな声で呼びかけをしていました。また、今週PTAの方による「言葉かけの日」は1年2組の保護者の皆様です。お世話になります。
画像1
画像2
画像3

11月16日(月) 生徒会選挙運動

次期生徒会執行部候補者による選挙運動が始まりました。
画像1
画像2
画像3

11月16日(月) 研究授業の準備

画像1
 英語科の先生が中心となり、研究授業の準備を進めています。

11月13日(金) アドバイザー来校5

画像1
画像2
画像3
作業学習も少しずつ取り入れています。

11月13日(金) アドバイザー来校4

画像1
画像2
画像3
集中している様子が良く伝わります。

11月13日(金) アドバイザー来校3

生徒は、一生懸命、授業を受けています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

地震発生時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260