最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:299
総数:766519
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

3学年早朝自主学習会 10月13日(火)

7時40分
授業では小グループ、ペア学習、この字隊形で「学び合う」ことを大切にしていますが、個人の学力や学習スキルの向上は自主学習で身につけています。この両輪が着実に「生きる力」の源になってくれていると思います。
一人一人の成長が祇園東中学校の大きな力になっていることは間違えありません。より一層の成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝清掃ボランティア 10月13日(火)

7時30分
女子バレーボール部のみなさんによる清掃ボランティア活動が続いています。
毎朝、職員室前の廊下を掃除してくれています。
「ありがとうございます」
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 公開授業研究会の御案内

 本校では平成17年度より「活動的で協同的で表現的な学び」を研究主題として、15年間にわたり授業改革に取り組んで参りました。新学習指導要領の実施に当たり、不十分な実践ではありますが、本校の「学び」を中心とする授業実践を見ていただき、忌憚のない御批評をいただければと存じます。つきましては、校務御多用のことと存じますが、貴校教職員の御参加に御配意いただきますようお願い申し上げます。
 ただし、今年度の研究会は新型コロナウイルス感染症予防のため、広島県外からの御参加を御遠慮いただいております。趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。

1 研究主題  「活動的で 協同的で 表現的な学びの追求」

2 日  時  令和2年12月5日(土) 10:50〜16:50

詳しくは、こちらから令和2年度公開授業研究会案内

参加申込書は、こちらから令和2年度公開授業研究会参加申込書


佐藤暁先生の講演 10月12日(月)

16時00分
授業研究会を通して佐藤先生に御講演をしていただき、明日からの授業づくりに新しい気持ちで臨んでいこうと決意しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体授業研究協議 10月12日(月)

15時10分
授業研究会の生徒の様子について先生方で意見の交流を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体授業研修会 10月12日(月)

5校時
3年2組 数学
「二次関数」
岡山大学 教授 佐藤暁先生に授業を見ていただきました。
生徒たちは、難しい課題にもグループで最後まであきらめずに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 10月12日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
ごまあえ
牛乳

【ひとくちメモ】
ごま…みなさんは「ひらけごま!」という呪文を知っていますか。この「ごま」は,食べる「ごま」のことだそうです。ごまは,熟すと,さやが自然にさけて種がこぼれ落ちるところから,この言葉が生まれたといわれています。小さなつぶのごまですが,体を若々しく保つビタミンEを多く含んでいます。また,油も多く含んでいるので,絞ると油を取ることができます。今日のごまあえには,すったごまを使っています。

【先日の給食残食率】
ごはん 3.0%
八宝菜 2.6%
レバーのから揚げ 3.2%
きゅうりの塩もみ 0.2%

授業の様子 10月12日(月)

2校時
1年5・6組 保健体育(男子)
「ソフトボール」
グループに分かれてバッティング練習をしています。今使っているボールは、ソフトボールでも柔らかいスポンジ製のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年5組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年6組 社会
「人権保障を確かなものに」
参政権や請求権について学習し、「選挙権」「裁判を受ける権利」が人権の保障を確かなものにする理由について資料をもとにグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年2組 家庭科
「絵本づくり」
保育の時間で子どもたちに読み聞かせするための「絵本づくり」に取り組んでいます。楽しい発想の絵本がたくさんできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年4組 数学
「変化の割合」
一次関数のグラフの傾きを求める問題にグループで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年3組 英語
「組み合わせの問題」
I know the girl. She is talking with her mother.
⇒I know the girl talking with her mother.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 10月12日(月)

2校時
3年1組 数学
「二次関数」
yはxの二乗に比例し、x=2のときy=12です。yをxの式で表せ。また、x=−3のときのyの値を求めよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月分給食残食調査

■給食残食率ワースト5
 ・ししゃもの唐揚げ 5.4%
 ・豆腐の中華スープ煮 5.0%
 ・高野豆腐の五目煮 4.1%
 ・野菜炒め 3.7%
 ・ビーンズカレー 3.3%
 ・冬瓜汁 3.3%
 ・切り干し大根の炒め煮 3.3%

■給食残食率ベスト5
 ・赤魚の唐揚げ 0.1%
 ・ピリ辛から揚げ 0.1%
 ・粉ふきいも 0.2%
 ・ホキのかわり天ぷら 0.3%
 ・きゅうりの塩もみ 0.5%
 ・野菜スープ 0.5%

今週から完食習慣が始まります。好き嫌いせず、可能な限り感謝の気持ちを持って残さずにいただきましょう。

詳しくは、こちらから9月分残食調査

進路通信第43号

【記事の内容】
■オープンスクール等のお知らせ
 ・広陵高等学校
 ・広島翔洋高等学校
 ・広島県立安芸高等学校
■小論文について国語の先生に聞いてみました

詳しくは、こちらから進路通信第43号

進路通信第42号

【記事の内容】
■オープンスクール等のお知らせ
 ・広島修道大学ひろしま協創高等学校
 ・山陽高等学校
■昨年度の入試より
〜私立推薦入試の様子〜
 ・瀬戸内高等学校
 ・国際学院高等学校

詳しくは、こちらから進路通信第42号

感嘆符 歯科検診について 10月12日(月)

明日は、13時30分より全学年全クラス対象に歯科検診を行います。
給食後の検診になりますので、歯磨きを実施します。歯ブラシを持参しましょう。

後期始業式 10月12日(月)

8時25分
後期始業式を放送により各教室で行いました。
前期の振り返りや反省を生かして、後期の新たな目標を定め、毎日の学習や生活に新しい気持ちで取り組んでくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 10月12日(月)

8時00分
「おはようございます」
後期が始まるとともに冬服の着用も始まりました。
芦生は少し冷え込みますが、日中は24度を超える暑さが予想されます。暑さを感じたら遠慮なく上着を脱ぎましょう。自分で体温調整することも大切な習慣のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 3年給食終了
3/6 選抜2受検相談窓口 9:00〜15:00
3/7 選抜2受検相談窓口 9:00〜15:00
3/8 選抜2 3年大掃除 グリーンキーパーズ花壇整備
3/9 選抜2 卒業式予行準備
3/10 卒業式予行 3年卒業式練習
3/11 通知表渡し(3年) 3年卒業式練習 卒業式準備

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262