最新更新日:2024/06/10
本日:count up268
昨日:205
総数:750388

学校だより3月号 3月5日(金)

画像1 画像1
 本日、学校だより3月号

 配付しました。

 写真は、花壇に咲いている

 「ノースポール」という花です。

 明日は、新入生物品販売日。

 私服で来校されて大丈夫です。

 気を付けてお越しください。

学校協力者会議 3月4日(木)

 「学校協力者会議」を
  今年度、はじめて実施しました。

  写真撮影ができなかったのですが、

  NHKで放送された特集ニュースや、
  学校ホームページで配信した、
  みどフェス!!!のマーチングのようす
  などを、動画で見ていただき、

  今までの学校だよりで、
  1年間の変遷をお知らせしました。


  「世の中は停滞していたけれど、

   子どもたちは、柔軟で、つよくて、

   対応力があって、前進していて

   たくましい。」

   心からのお褒めの言葉をいただきました。

   ありがとうございました・・・
   

版画と避難訓練  3月4日(木)

 1年生美術の版画のようす。

 「うまくできませんよ〜」と言いながら、

  何度も板に色を塗り、

  バレンで伸ばし・・・

  そうしていると、


  授業の終わりには、不審者発見!(訓練)

  みどり防犯レンジャーが

  出動いたしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

密を避けて・・・ 3月4日(木)

 密を避けて、少しずつ練習。

 卒業証書をもらう瞬間のために、

 呼名のあと「はいっ!」

 心を込めて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

選抜2 受検の3年生の皆さんへ

 いよいよ受検が
 来週に近づいて来ました。

 新型コロナウイルス感染症に係る
 対応について

 「進路だより」を配付しています。

 必ずご覧ください。

 試験まで、あともう少しです。

 みんなで、がんばりましょう!

朝会表彰スタンバイOK 3月3日(水)

画像1 画像1
 朝一番の寒い廊下で、
 朝会表彰される皆さんと
 ハイチーズ!

 表彰ビデオを撮影したり、
 みなさんの活躍の披露に向けて
 こつこつと
 準備をしてくださった先生も一緒に。

 下の写真は、
 ALTのテイラー先生を訪ねて
 英会話の練習に来た生徒と、
 ハイチーズ!

画像2 画像2

演劇部ミニシアター開催 3月2日(火)

今日の放課後、コロナ感染症対策をしっかりと行いなが

ら、図書室でミニシアターが開催されました。

3年生の先輩や校長先生、その他先生方が見守る中、

皆さん頑張っていました。

演者だけでなく、音響・照明・裏方の皆さん、誰が欠け

ても一つの作品が完成しないのが演劇の難しくもあり

素晴らしいところですよね!

約40分間の発表でしたが、引き込まれてあっという間で

した!

次も見てみたい!また次も期待しています!!


※写真撮影の時のみ、マスクを外しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月になりました  3月1日(月)

画像1 画像1
 3月になりました。

 3年生は、公立高校選抜2入試まで

 あと一週間。

 そして、卒業証書授与式まで

 十日あまりです。

 一日一日を大切にすすんで行きましょう。

 3月月中行事

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

基本情報

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448