最新更新日:2024/09/25
本日:count up1
昨日:253
総数:612791
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

朝のあいさつ運動〜かえるのピクルスといっしょに

画像1
画像2
画像3
かえるのピクルスは図書館のマスコットです。
先週の大雨の日から、東門で子供たちにおはようの挨拶をしています。少し元気のない子も顔を上げてにこっとしてくれます。

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
児童会が中心になって、手本を示してくれておます。
本校には、「あいさつ三本柱」という言葉があります。
「自分から進んであいさつ 南っ子〜目を見て、笑顔で、元気よく」
PTAの役員の方も東門で立ってくださいます。

2年生図工

画像1
画像2
画像3
変身!

友達同士

画像1
きもちわる〜!
すごいぞ。

新刊本

画像1
サバイバルの本が3冊入りました。ルルとララのお料理教室も3冊。今、宣伝中だから、来週から借りれるからね。

図書室のソーシャルディスタンス

画像1
画像2
図書室を2教室にしたので、児童同士の距離を取るのがうまくいってます。2年生の図書の時間の様子です。

緊急 【お知らせ】 明日の大雨警報発令時の対応について

6月18日(木)
 現在,広島市に大雨警報が発令されております。明日の朝まで,警報が続く可能性もあります。
 その際の対応につきましては,4月に配付いたしました「令和2年度 非常災害時・緊急時対応マニュアル」(桃色の紙)でお願いします。(本ホームページの配付文書からもご覧いただけます。)
 今回は,「大雨・洪水・暴風等(台風以外)の対応」となります。

令和2年度 非常災害時・緊急時対応マニュアル

6/18(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
パン
いちごジャム
赤魚のから揚げ
もずくスープ
牛乳

 今日の赤魚のから揚げは,お酒と塩で下味をつけてから,しっかりでん粉をまぶしてカラッと揚げています。
 子どもたちからも大人気で,おいしそうに食べていました。
 食缶もすぐに空っぽになり,残食もゼロでした!
 

雨の日の掃除時間

画像1
画像2
画像3
黙々と掃除に向かっています。
掃いた後の拭き掃除が徹底しています。

雨の日の新図書室で

画像1
画像2
画像3
今日の昼休憩は雨です。
図書室はたくさんの児童が集まっています。
とても静かです。
図書委員もとても丁寧に貸出業務を進めてくれています。

【1年生】生活科〜学校たんけん

画像1
画像2
画像3
 次に事務室を廊下から見学。
事務の先生がたも手をふって、応えてくださいました。
マスコットのピカチュウに注目がいったかもしれません。

【1年生】生活科〜がっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
 かわいい1年生が職員室と校長室にやってきました。
上手にご挨拶できます。めずらしそうにきょろきょろ見ています。
 校長室では、ソファーのすわりごこちも確かめました。
最後は、カエルのピクルスにごあいさつして帰りました。

【全校児童集会】

画像1
画像2
画像3
 6年生は毎年、1年生と手をつないでアーチの下をエスコートします。
今年は、手をつなぐことができなかったので、少し残念です。
 児童会の委員にとって、リーダーシップを発揮する場です。
クイズも工夫しました。分かりやすく伝わるようがんばりました。
 1年生からの言葉は、とってもかわいくみんなで言えていたので、聞いているみんなが笑顔になりました。

6/17(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
ごはん
大豆シチュー
ひじきサラダ
冷凍みかん
牛乳

 ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈ってとります。
 ひじきには,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。
 今日のように,サラダに入れたり,煮物や天ぷら・酢の物などに入れたりしてもおいしいです。

4年【理科】 体のしくみ

画像1
画像2
画像3
 バトミントンができたり、椅子に腰かけられたり、水筒のお茶が飲めたり、お手玉ができたり・・。
 体には骨や筋肉、関節があり、それにより曲げたり伸ばしたり、様々なことが可能になっています。
 関節を曲がられないようにすると・・・。
 肘を曲げられないようにしてラケットを振って見せてくれるお友達。
 お手玉をスイスイするお友達の肘の動き。
自分の指や手のひら、膝等々、動かしたり、さわったりして、体のつくりを調べました。

「理科の介」登場!

画像1
画像2
画像3
 子ども達がよく知っている「体育の介」,NHK for Schoolの体育の番組に登場するキャラクターです。
 4年生の理科の授業で登場しました。担任が作製したものです。理科の介はバトミントン奥原選手のような動きができるかな?理科の介の登場で子どもの興味がぐっと引き付けられました。
・腕がまがらない。
・腰がひねれない。
・首が上下に動かせない。
では、自分の体はどうなっているのだろう。
 体のしくみについて考えていきました。

初めてのお習字

画像1
画像2
指3本持ちで太筆を持つことや、肘をあげて書くこと、筆を立てて書くこと。
どれも、結構むずかしいことなのです。
理想的な構え方ですね。
すばらしい。
少しずつできるようになりますよ。がんばりましょう。
素直な気持ちが大切です。

【2年生】生活科〜お芋の苗をうえたよ。

画像1
画像2
画像3
きれいに畑が耕してあります。
その畑を4クラスが4等分して、お芋の苗を植えました。
おおきくなあれ。
おおきくなあれ。

【6年生】1年生との顔合わせ会

画像1
画像2
画像3
4月にできなかった顔合わせ会が6月になりましたが、6年生ははりきって臨みました。
ハート型のお手紙をプレゼントしました。
1年生はお家にもって帰りますので、一緒に見てあげてください。
くつタッチもかわいらしいコミュニケーションです。
かわいらしいことです。

【1年生】6年生との顔合わせ会

画像1
画像2
画像3
かわいい1年生が6年生と顔合わせの会を持ちました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんがやさしくしてくれて、うれしそうです。
「もうじゅうがり」も楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138