![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:16 総数:82507  | 
暖かい園庭で
お天気がよく園庭で思い切り遊びました 
ねことねずみの鬼ごっこで走り回ったあとは 「汗かいた〜」と言って拭いていました♪ ![]() ![]() ![]() 気持ちの良い朝
気持ちの良い晴天でした 
ヒヤシンスもすくすく伸びそうです ![]() ![]() ![]() 一日ごとに
寒さが増して夕暮れも早くなってきました 
「早寝、早起き、朝ごはん」「手洗い、うがい」を合言葉に 明日も元気に遊びましょう ![]() ![]() 青い空の下
ドッジボールをしたりかけっこをしたり… 
元気に遊びました♪ ![]() ![]() ![]() にもつをはこぶきりん
「今、新聞を運どるんよ。見て!」 
すごいね!本当に新聞を運んでるね♪ ![]() ![]() 恐竜の足あと…?
「恐竜の足あとがある!」 
ビッグニュースです!(…かもしれない) 踏まれないようにと表示をつけました 半信半疑…ほんとうかなあ ![]() ![]() ![]() 縄跳びは続く
一日ごとに寒くなってきましたが 
縄跳びチャレンジを続けています♪ ![]() ![]() 芽が見えてきました
お日様の光をいっぱい浴びて 
ヒヤシンスの芽が見えてきました♪ ![]() ![]() ![]() 朝日を浴びて
寒くなってきましたが 
朝日を浴びて可愛い花たちが咲いています ![]() ![]() ![]() 劇に必要なもの
生活発表会に向けて必要なものを少しずつ準備しています 
舞台に飾る絵をみんなで仕上げました 「窓は水色にするよ」 「こっちの机は茶色かなあ」 みんなで使う絵をみんなで完成させました ![]() ![]() 大根のつぶやき
水やりに来る子供たちの足音を聞いているのかな 
毎日ぐんぐん大きくなっています (今日も来てくれたね) (嬉しいね♪甘〜い大根になるからね!) ![]() ![]() ![]() イチョウの花束
葉っぱを集めて 
可愛い花束ができました♪ ![]() イチョウ
東門のイチョウがいっぱい落ちてきました 
園庭の木も冬支度です ![]() ![]() ![]() まだかな?
ヒヤシンスの根っこは出てきましたが芽はまだまだ… 
時折のぞき込んでいます 早く会いたいね ![]() じっと見つめて
お弁当のあとのひととき 
みどり組さんは机に向かって静かにマンダラ塗り絵 色鉛筆を細かく動かして 色の組み合わせを考えながら 集中して取り組んでいます ![]() ![]() ![]() 広いなあ…
タマネギの苗植えが終わった頃 
矢賀小学校は昼休憩でした お兄さんお姉さんたちが元気いっぱいに遊ぶ様子に 思わず見とれて… ![]() タマネギの苗植え
11月20日タマネギの苗植えをしました 
来年みどり組さんになったとき 大きなタマネギがいっぱいできているといいね 水やりのお世話を頑張りましょう ![]() ![]() ![]() イチョウの葉
東門のイチョウの葉が落ち始めました 
すっかり黄色になっています 思わず集めたくなります ![]() ![]() ![]() 今日も元気に♪
みんなで縄跳びチャレンジ 
朝から思い切り体を動かして遊びました♪ ![]() 心地よいお天気に
数日間心地よいお天気に恵まれて 
思い切り体を動かして遊びました♪ 冬の始まりはゆっくりやってくるようですね ![]() ![]()  | 
 
広島市立矢賀幼稚園 
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483  |