最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:21
総数:243861
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 ランチバックが完成しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
完成したランチバック

6年 ランチバックが完成しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成したランチバック

6年 ランチバックが完成しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんのランチバックが完成して
展示されていました

保護者の皆様
来週の個人懇談会の際には
2階廊下へお立ち寄りください

また
個人懇談会の頃には
各学年のお祝い掲示も
展示されていると思いますので
楽しみにしていてください

3/3 4年 広島菜ルーム閉館のお知らせ

画像1 画像1
校長先生と記念撮影!

がんばりました!!

3/3 4年 広島菜ルーム閉館のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生さんが
広島菜ルームが閉館したことと
ご来場してくれたみなさんへの
感謝の気持ちを放送で伝えていました

最初はドキドキしながら放送をしていたのが
なつかしい感じです
もう放送にすっかり慣れていて
とても上手に放送することができました

ご来場者数  117人
クイズ解答者数 25人
ということでした

広島菜ルームは
本日で終了とさせていただきます
ご来場ありがとうございました

3/3 今年度最後のお掃除放送 〜生活美化委員会さん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お掃除クイズの様子

3/3 今年度最後のお掃除放送 〜生活美化委員会さん〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活美化委員会さんによるお掃除放送は
今日が最後となりました

10月から月に一回
お掃除クイズを出してくれました

10月 黒板の拭き方クイズ
11月 黒板のサンの掃除の仕方クイズ
12月 雑巾のかけ方クイズ
1月  雑巾の干し方クイズ
2月  コーナーの掃除の仕方クイズ
3月  階段のほうきのかけ方クイズ
計6回のクイズを放映してくれました

三入東小学校では初めての取組で
生活美化委員会さんの提案に書いてあった

○ピカピカで清潔な学校にする
○一人一人が心を込めて掃除をする習慣をつける
○掃除道具の手入れをする習慣をつける

というねらい通りの成果を上げました

本当の子どもたちがお掃除上手になり
生活美化委員会さんの大きな功績となりました

三入東小学校をますますすてきな学校にしてくれて
ありがとうございました💛

来年度も引き続き取り組んでくれるそうです
どんな三入東小学校になるのか
今からワクワクします

3月3日の給食

ちらしずし
さわらの変わり天ぷら
わけぎのぬた
豆腐汁
広島レモンのパンナコッタ
牛乳

3月3日は「ひなまつり」ですね。
ひなまつりには,雛人形を飾り,桃の花やひしもちを供え,ちらしずしやはまぐりのすまし汁などで、子どもの健やかな成長をお祝いします。
今日はちらしずしや広島県でとれたわけぎを使ったぬたを取り入れました。
また,今日は,ひろしま給食100万食プロジェクトで比治山大学の学生が考えた,広島レモンのパンナコッタも取り入れています。
画像1 画像1

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
ご来場ありがとうございました!!

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3/3 広島菜ルーム最終日〜ご来場ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとう広島菜ルーム最終日となりました

昨日の放送の効果もあり
たくさんのお客さんが来てくれました

いつもの常連さんはもちろん
初めて来てくれたお客さんも来てくれて
大にぎわいとなりました
そして
広島菜ルームの資料を興味深く読んでいました

最終日なので
みんなが廊下に並び
「ご来場ありがとうございました」
とあいさつをして
お客さんが全員出た後
4年生さんみんなで拍手をしていました
達成感を味わっている様子でした

九日間という長い期間
楽しい取組をしてくれて
毎日来ていた常連さんも私も
明日の大休憩から少しさみしくなると思います
憩い・癒しの場でした
ありがとうございました💛

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755