![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:30 総数:80440 |
雨上がり
夜からの雨風で肌寒い一日でしたが
雨上がりは日差しが戻ってきました みどり組さんのスイセン 花が咲くのを楽しみにしています♪ ![]() ![]() ![]() わくわくタイム♪
ふれあい遊びの講師の先生をお呼びして
広い遊戯室で遊びました 歌遊び、パネルシアター、運動遊びなど とってもわくわくする時間でした 最後にはクイズもあって正解したみんなは大喜びでした! ![]() ![]() ![]() 東門のパンジー
プランターで育てているパンジーがとっても元気です
春のお日様にあたり春の雨を浴びて 次々に花を咲かせてくれています♪ ![]() ![]() ![]() 憧れの一輪車
なかなか難しい一輪車
ちょっとだけ手を離せるようになりました でもまだまだ手すりが大事! いつか手放しでこげるようになりたいな♪ ![]() ![]() ![]() 午後のひととき
暖かい園庭で思いっきり鬼ごっこ
逃げるのも追いかけるのも素早くなっています ![]() ![]() 玄関のサクラソウ
可愛い花を咲かせています
よく見ると小さな蕾がいっぱいです♪ まっすぐに空に向かっています ![]() ![]() ![]() 絵本の森さん読み聞かせ
今年度最後の「絵本の森さん」の読み聞かせでした
手作りの紙芝居や季節の絵本など 楽しいお話をありがとうございます これからもよろしくお願いします♪ ![]() ![]() ![]() ピースフラワープロジェクト![]() どんな色の花が咲くのかな♪ ![]() みんなで園庭を
今日は久しぶりに最後まで園庭を走りました
みんなの大好きな園庭 思いっきり力いっぱい走りました ![]() ![]() ![]() 爽やかなお天気
週明け暖かな朝になりました
1月から頑張ってきたマラソン みんなで一緒に体操するのももう少しの間です ![]() ![]() ![]() そろそろだよね
(2月チャレンジ遠足から帰るみどり組を待ちながら)
ねえ そろそろだよね うん あ… しんかんせんだ みて! あれじゃない! ほんとだ みどり組さん おかえり〜♪ ![]() ![]() ![]() なかよし広場(3月2日)♪
3月2日(火)は今年度最後のなかよし広場です
広島市乳幼児教育保育アドバイザーの先生をお呼びしています 子育て相談を受けていただけます 幼稚園でお友達と一緒に遊びましょう♪ 対象 未就園児親子の皆さん 時間 9時30分〜11時30分 場所 矢賀幼稚園園庭 うさぎルーム 遊戯室 *事前予約はいりません *発熱、咳など風邪症状のある場合は参加を見合わせてください *保護者の方にはマスクの着用をお願いしています *受付で検温、手指消毒にご協力ください 詳しくは矢賀幼稚園まで 電話:082-282-8483 ![]() ![]() ![]() ぼくの凧
1月 矢賀小学校の校庭で凧揚げ
風が吹いてぐんぐん上がっていきました 「ぼくの凧ね 小さくなったんよ」 「今日も 小さくするんじゃ!」 ![]() |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |