![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251392 |
合唱祭 1学年1
学年単位で開催し、間隔を広くとり マウスシールドを着けての合唱となりましたが すばらしい合唱を発表してくれました。 様子を紹介します。 1年1・2・3組です。 生徒朝会
登下校のマナー、昼休憩の貸し出しボールの追加、朝読着ベル点検の結果、クラス自慢、そして合唱祭に向けての思いを伝えました。 久しぶりの体育館での生徒朝会でしたが、準備、発表、片付けまで立派にやりきることができました。 今後、オンラインでの活動を充実させ、映像と音声の両方で生徒会活動を伝えていきます。 生徒会選挙受付
選挙管理委員会の生徒が、立候補者から用紙を受け取って受付を行います。 立候補者は、方針文やポスター、たすきの作成などこれから準備を行っていきます。 来月からは、学級訪問など選挙運動も始まります。 11月27日に行われる生徒会選挙に向けて頑張っていきます。 自己ベスト更新! ジュニアオリンピック 報告
少しでも前へ行こうと思って走っていたそうです。 合唱祭ポスター
各学年の文化委員会でポスターを制作し、校舎に掲示しています。 どの学年も素晴らしい歌声を響かせながら練習を行っています。 合唱祭本番が楽しみです。 祝 ジュニアオリンピック出場
しっかり準備してベストコンディションで臨んでください。 健闘を祈ります。 3年生 実力テスト
真剣に問題に取り組む姿に感動です。
実力が発揮できますように!
後期生徒会役員認証式
オンラインによる後期の生徒会役員認証式を行い、生徒を代表して3年1組の生徒が認証状を受け取りました。 後期は、18クラス、総勢198名の生徒が役員を務めてくれます。 生徒会長が話をしたように仲間と協力し、牛田中学校の生徒会活動をより一層、盛り上げていきましょう。 社会を明るくする運動 優秀作品賞状授与式
「社会を明るくする運動」の優秀作品賞状授与式のため 篠原東区区長様をはじめ、保護司会の方々が来校されました。 2年生の一戸さんの作品が優秀作品に選ばれました。 おめでとう。 オンライン 全校朝会 賞状披露
これまで、部活動の成果を披露することができませんでしたが、 このような形でおこなうことができました。 陸上部の松浦君は、ジュニアオリンピックへの参加が決まっています。 持てる力を、発揮してください。 学校協力者会議
授業の様子を観ていただき、その後、学校の取り組みを 説明し、ご意見やアドバイスをいただきました。 貴重なご意見を、今後の取り組みに活かしていきます。 ありがとうございました。 広島駅 歓迎アナウンス始まりました。
牛田中PC放送部 三浦さんの歓迎アナウンスが広島駅の構内に流れています。広島駅を利用することがあれば、是非聴いてみてくださいね。ステキなアナウンスですよ。 (アナウンス抜粋) みなさん、ようこそ広島へ。心から歓迎いたします。世界平和都市ひろしま。しかし、広島は平和とカープだけではありません。そのたくさんの魅力を「ミタイケン広島」と銘打って、「瀬戸内デストネーションキャンペーン」が始まりました。わくわくドキドキするような体験を待っているそこのあなた、この機会を逃す手はないですよ。ああ、私も行ってみたいとこだらけ、食べてみたいものだらけ…あ、もう時間みたいじゃね。また、この街のどこかでお会いしましょう! オンライン 全校朝会
Google Meet で教室をつなぎ、オンラインによる 全校朝会をおこないました。 ひとつの「新しい生活様式」です。 3年生 マナー講座
マナー講座の出前授業が行われました。 挨拶の実技講習を受け、立派な挨拶が身につきました。 2年生 がん教育
2年生が、がん教育を行いました。 がんに関する医療事情を知り、がんを身近に考えると共に 正しい生活習慣で過ごし、病気を予防することの大切さを学びました。 ガーデニング ボランティア
正面玄関周りに花の苗を植えていただきました。 きれいな花を咲かせてくれるのが楽しみです。 参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。 ひろしまキャリア教育応援団登場! −職業講話2−
講師の方々の業種・職種 ・システムエンジニア ・救命救急士 ・警察官 ・IT関連 ・旅行代理店 ・営業企画部 紹介 広島市企画総務局 企画調整部 政策企画課
ひろしまキャリア教育応援団登場! −職業講話1−
広島で活躍する社会人の方々が講師となって、自分の仕事について、3年生に直接話をしてくださいました。
−生徒の感想より− 「職場体験学習ができず残念でしたが、仕事について話を聞くことができました。自分の将来を考えるきっかけになりとても良かったです。」
3学年ミニ体育祭5
閉会式の様子です。 3学年ミニ体育祭4
学級対抗リレーの様子です。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |