![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:137 総数:352392 |
検温チェックカードの確認
本日より校舎に入る前に検温チェックカード確認を行いました。
小雨交じりの天気だったため,渡り廊下で確認しました。 保護者の皆様のおかげで,非常にスムーズでした。 明日からも,検温チェックカードの記入と8時〜8時20分の登校をお願いいたします。
6年生書き初め
本番です。 立って書く人,座って書く人,それぞれ違いはありましたが,集中して書いていたのは同じでした。 6年生算数
自分たちだけで確認を進めていました。 さすが6年生です。 5年生英語
3年生理科
なかよしだより39
なかよしだより38
身体測定
前回からどれぐらい成長したでしょうか? 6年生体育
さすが6年生は,スピードを落とさないバトンパスが随所で見られました。 各教室の様子
全校朝会
校長先生からは「心を整える」ことについてのお話がありました。 登校
なかよしだより37
ことしも よろしく おねがいします。
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 なかなか先の見通せない社会ですが,楽々園小学校におきましては,感染症対策をしっかりと行い,子どもの自尊感情を育んで参ります。 本年も引き続きよろしくお願いいたします。 新年の準備
来年はいいことがありますように! 仕事納め
今年一年お世話になりました。 新年からもよろしくお願いします。 掃除の様子3
これで新しい年をすっきりとした状態で迎えられそうです。
掃除の様子2
本校では無言掃除に取り組んでいます。
・無言で集中することで,より隅々まできれいにすることができる。 ・自分の役割や掃除の流れを意識して,自ら考えて掃除をすることができるようになる。 などを目的に行っています。
掃除の様子1
今年最後の掃除です。
いつも以上に頑張ってきれいにしていました。
2年生クリスマス会
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |