![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:266935 |
4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 版画カレンダー完成!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生さんが版画を刷っていました もっと早く気づいていればよかったのですが 1/3くらいの人が終わったあとでした ごめんなさい 掲示されたら作品をアップしますね ローラーでインクをしっかりと練り いい色が出るように版にぬっていました カレンダーは 一発で成功させないといけないので 先生と一緒に行っていました みんな真剣でした でも 白い紙に刷るときも 4年生さんは慎重に確かめながら刷っていたので 全員カレンダーは成功するだろうと思っていました 指が痛くなるくらいがんばって彫って 慎重に刷ったので すてきな版画カレンダーが完成していました 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 「マイヒーロー」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分のヒーローについての スピーチが行われていました マイクのおかげでリラックスできるのか あるいは5年生さんの度胸なのか みんなあまり緊張することなく よい発音でスピーチをしていました 自分のヒーローについて 話している姿はとてもうれしそうで みていて温かい気持ちになりました 5年 今まで学んだことをフルに使って〜円周をもとめる〜![]() ![]() ![]() ![]() 5年 今まで学んだことをフルに使って〜円周をもとめる〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 今まで学んだことをフルに使って〜円周をもとめる〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生さんは いろいろなひっかけがある円周を 求める問題をしていたのですが みんな一つ一つをこなしてがんばっていました 5年生になると思考が複雑になります まず何を求めるのか? ではどうしたらよいのか? 式はどうなるのか? 計算は小数があるから・・・ 正しく計算できたかな? 答え方は1/10までの概数にする・・ のようにいろいろな課題をクリアしながら 最後までいきつかないといけません 大変です 式ができても 計算を間違えたらだめだし せっかく最後の答えまでできているのに 概数にできていなかったり・・・・等 集中してしないと どこかの落とし穴にはまってしまいます だから 5年生さんはよく集中して 問題に取り組んでいました 中には 10×3.14÷2を 暗算で工夫して計算している人もいて 5年間で学んできたことを フルに使ってがんばっているなと思い うれしかったです 6年 「将来の夢」スピーチの続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |