最新更新日:2024/06/02
本日:count up28
昨日:49
総数:473851
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

修学旅行

画像1画像2
昼食です。

修学旅行

画像1画像2画像3
秋吉台展望台です。
これからお昼ご飯です。

修学旅行

画像1画像2
もうすぐサファリランドへ向けて、出発します。

修学旅行

画像1画像2
みんな元気です。

修学旅行

画像1画像2
秋吉台展望所に到着です。

修学旅行

画像1画像2
秋芳洞見学もそろそろ終わりです。

修学旅行

画像1画像2画像3
秋芳洞の見学を終えました。大迫力でした。

修学旅行

画像1
秋芳洞に入ります!

修学旅行

画像1画像2
秋芳洞見学です。

修学旅行

画像1画像2
いよいよ入ります!

修学旅行

画像1画像2
秋芳洞に到着しました。

修学旅行

画像1画像2
トイレ休憩を行い、再び出発です。

修学旅行

画像1画像2画像3
下松SAに到着しました。みんな元気です。

出発式

画像1画像2
出発式が始まりました。

無題

画像1
バスの中ではマナーを守りながら、バスガイドさんの問いかけに応えていました。

修学旅行

画像1画像2
西広島バイパスを走行中です。楽しみな場所を聞かれ、ホテルが最も多い様子でした。DVD鑑賞が始まりました。

修学旅行

画像1
出発しました!

修学旅行スタート!

画像1画像2
いよいよ山口県に向けて出発です。

5年生 校外学習 その8

画像1画像2
 解散式の様子です。

 一日の活動を終え,子ども達は達成感と満足感で溢れた表情をしていました。
 班長を先頭に素早く並び,時間を見て行動し,また一段と学年全体としてのまとまりが生まれたように感じています。
 今日一日,誰もけがをすることなく,元気に活動することができました。子ども達の楽しい思い出話をしっかり聞いてもらえたらと思います。

5年生 校外学習 その7

画像1画像2
退所式の様子です。
お世話になった野外活動センターの方へしっかりとお礼を伝えていました。使用させていただいた施設も「来たときよりも美しく」丁寧に掃除することができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925