最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:144
総数:77453
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

重要 臨時休業中の登園日について

 広島市教育委員会より通知があり、5月18日(月)〜5月29日(金)の間、週1回の登園日を設けることといたします。
 通知文は、HP右側の「配布文書」のお知らせにあります。「臨時休業中の登園日について(広島市教育委員会)」、「臨時休業中の自主登園について(日程入)」をクリックしてください。
 よろしくお願いいたします。 

画像1

何がいるのかな?

画像1
画像2
画像3
川の中に何かがいるぞ。(写真上)
あ、ワニだ!キャー!

そんな時にはこれこれ!(写真中)
ポコッ!

やったー!(写真下)

牛乳パックや空き箱で作ったよ!
お家でも作れそう。
やってみてね!

(ワニの後には、ラップの芯が伸びています。
 そこを持って、出したり引っ込めたりする人と
 分かれて遊ぶと楽しいですよ)

 

わかるかな?かんがえてみましょう。

幼稚園の庭にありますよ。

上側の写真は、お花が咲きそうですね!
つぼみです。
何の花でしょう?

下側の写真は、お花が終わったみたい。
何の花かな?
どうして、終わったのにそのままあるのかな?
画像1
画像2

ピーピーまめ(カラスノエンドウ)♪

園庭に、まだあるカラスノエンドウ。
先生たちも、挑戦しました!

うまく鳴らなかったけど、繰り返してやっているうちに
ピッ!

吹く強さを変えたり
カラスノエンドウ自体を変えたり…

「小さいのが高い音?!」など、いろいろ気付きました。

お散歩で見つけたら、周囲に気を付けてやってみてくださいね。


よく膨らんでいるものを見つけて
先をちぎって、中の種を出します
そっと吹いたり強く吹いたり…

広島市立幼稚園の仲間です!

鶯の鳴き声が、聞こえてきます。
心地よい風が、吹いています。
種だんごの花も、ぐんぐん伸びていますよ。

広島市立幼稚園 19園の仲間です。
こちらもご覧くださいね。

     ↓     

http://www.school.edu.city.hiroshima.jp/school/...
風にゆらゆら・・・

お花を植えたよ パート2

今日もいいお天気です。
職員室前の花壇にパンジーとペチュニアのお花を植えました。
画像1
画像2

お家の人と一緒に!

文部科学省が「学び応援サイト」に家庭での遊びや過ごし方に関する情報を掲載しています。
参考にして、楽しくお過ごしくださいね!

   こちらをクリック
      ↓
  https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...





元気パワーよ、とどけ!

画像1
画像2
画像3
幼稚園で子どもの日の集いはできませんでしたが、幼稚園から先生たちの
パワーをお届けします。
引き続き、元気にお過ごしくださいね。

可愛い来園者

画像1
画像2
先生たちが花壇の草取りをしていると可愛い来園者が・・・💛
幼稚園に遊びに来てくれたのでしょうね。

お花を植えたよ

画像1
画像2
今日は暑いくらいのいいお天気になりました。
おひさまを浴びて、正門の花壇のチューリップもきれいに咲いてくれていました。
今日は、ペチュニアとパンジーを植えたり、花壇の草取りをしました。また幼稚園で元気に会える日を楽しみにしています。

臨時休業延長のお知らせ

 園庭のハナミズキがきれいに咲いています。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
 さて、広島市教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業延長の連絡がありました。臨時休業期間は5月31日(日)までです。
 保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
 今後も、体調に気を付けてお過ごしください。


こいのぼり

画像1
 子供たちが元気にすくすくと成長しますように…の気持ちを込めてあげようと思っているこいのぼり。
 みんなで作って今年もあげたいなと思っています。クラスカラーのこいのぼり(の土台)は、できていますよ。
 
 幼稚園が始まったら、一緒に『元気なこいのぼり』『おしゃれなこいのぼり』…になるように、力を合わせて作りましょうね。
 

お花も待っています。

画像1画像2
 みなさん、お元気にお過ごしですか。
 
 保育室前の花壇の様子です。
 チューリップの球根と一緒に植えていた種だんご。
 今は、チューリップはほとんど咲き終わっていますが、種だんごからの花がたくさん咲いています。
 花たちも、「みんなに会いたいな〜」と言っているようです。

園庭で食べたお弁当、美味しかったね。

 4月9日のことです。
 この日も気持ちのよい一日でした。
 友達と一緒に食べたお弁当は美味しかったね。
 また、食べましょうね。
画像1
画像2

たくさん遊んだね

画像1
画像2
画像3
 今日はいい天気。
 友達と一緒に遊んで楽しかったですね。
 また、幼稚園で遊べる日を楽しみにしています。

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

広島市教育委員会より連絡がありました。
 休業期間は、令和2年4月15日(水)から5月6日(水)です。
 休業中の登園日はありません。
 詳細は、4月13日(月)にプリントを配付し、お伝えします。

 よろしくお願いいたします。

第66回入園式を行いました

画像1
画像2
入園おめでとうございます。
元気いっぱいの4歳児1名、3歳児14名が入園しました。
月曜日からたくさん遊びましょうね。待っています。

いよいよ始まります!

画像1
 4月8日に令和2年度の始業式を行います。いよいよ、始まりますね。そして、4月10日は入園式です。
 花もたくさん咲いて、皆さんの登園を待っています!にこにこ笑顔で会いましょうね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

非常災害時の対応

お知らせ

ちょこっとアドバイス

令和3年度入園に関して

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831