最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:125
総数:1110646
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

学校を代表して「小さな一歩」を踏み出す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本来であれば、2月7日(日)に佐伯区民文化センターのステージに立って発表予定であった「第18回青少年の思い発表大会」における三和中学校代表 新生徒会長の沖本くんの発表が、昨日、校長室で行われました。コロナの影響で予定通りの開催が困難ということで、今年度は各校で発表者の発表の様子を録画撮りし、DVDに編集して配布されることとなりました。
 狭い空間で、大人たちに囲まれて大変緊張したと思いますが、沖本くんの発表は、実に堂々と落ち着いたものでした。リハを済ませて本番に臨みましたが、1回目は自分で納得がいかなかったのか、自らテイク2を申し出ました。テイク2は順調に進んでいましたが、そこでアクシデントが起こりました。校内放送が入ってしまい、テイク3を余儀なくされました。そして、テイク3は無事に終わり、佐伯区青少年連絡協議会の会長さんたちからねぎらいの言葉をかけていただきました。
 彼の伝えたかった話の内容は、原稿に起こしたものを校長室前の掲示板に掲示していますので、生徒のみなさんにも読んでもらいたいと思います。

「青少年の思い」発表大会

 佐伯区青少年健全育成大会
 第18回「青少年の思い」発表大会のビデオ撮影が校長室で行われました。
 本校からは、生徒会会長の沖本くんが発表しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 3年生  保健体育男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるスクール

 3年生  国語

      英語
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生  数学

掲示物

 3年生 美術作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 美術作品

ぐるぐるスクール

 早朝清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 早朝清掃ボランティア

休日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部

3・4月の自分へ

画像1 画像1
画像2 画像2
一足早く、職員室前に春が訪れています。
3年生がスタートした4月に美術では、卒業、受験、高校入学する時期の自分への言葉と花を作品にしました。
休校もあり、完成は予定より二ヶ月遅くなりましたが、夏に完成し、少しの間、美術室で眠っていました。
その時期を迎えて、3年生に自分の作品と再会してもらおうと今日展示をしました。
月曜から作品と再会してみてください。

休日の部活動

 卓球部

 バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

 野球部
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

 剣道部

 柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

 男子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

 ソフトボール部

 陸上部
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

 2年生  音楽

      理科      
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語  2年生

     3年生

ぐるぐるスクール

 社会  2年生

     3年生
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生  数学
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校通信

進路だより

1年生英語 家庭学習プリント

非常災害時の対応

生徒指導関係

1学年通信

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808