ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-19 08:53 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-19 08:53 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-19 08:52 up!
サッカーボールをいただきました
本日の昼休憩、とある企業さんからサッカーボールを贈呈していただきました。生徒会代表が受け取りました。真新しいボールは、やはり美しいです。昼休憩のボールの貸し出しで活用させていただきます。生徒のみなさん、楽しく大切に使ってください。
【学校長より】 2020-11-18 14:00 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-18 11:10 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-18 11:09 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-18 09:52 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-18 09:51 up!
放課後絆学習
後期中間試験に向け、放課後絆学習でがんばってます。
【三和中の今】 2020-11-17 16:24 up!
放課後絆学習
後期中間試験に向け、放課後絆学習でがんばってます。
【三和中の今】 2020-11-17 16:23 up!
放課後絆学習
後期中間試験に向け、放課後絆学習でがんばってます。
【三和中の今】 2020-11-17 16:23 up!
3年生 体育を楽しそうに
3年生は、進路開拓の真っただ中で、勉強に集中している分、体を思いっきり動かせる体育の時間、楽しそうに活動しています。張り切り過ぎて、大事な時期にケガなどしないよう、気をつけましょう。女子はグランドでリレーのバトンパスの練習、男子は体育館でバスケットボールのゲームに取り組み、いい汗をかいていました。
【学校長より】 2020-11-17 15:43 up!
集中力で差がつく?
1年生が、技術の授業でここ何週間か木工作業に取り組んでいます。
採寸、ノコギリでの裁断、ヤスリ掛け、釘打ちなどの工程がありますが、作業の進み具合に段々と差が出てきます。
器用、不器用もあるかもしれませんが、集中力がものを言うかもしれません。集中している人ほど、作業も丁寧だし、速いです。
完成品が楽しみですね。
【学校長より】 2020-11-17 15:37 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 14:10 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 09:16 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 09:16 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 09:14 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 09:13 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 08:34 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-11-17 08:22 up!