最新更新日:2024/06/24
本日:count up67
昨日:97
総数:393184
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

7月27日(月)3学年合同暮会〜広島文教大学附属高等学校の先生のお話し〜

 先日より3学年の生徒のみなさんへ、高等学校の先生の先生から各学校のようすなどについてお話ししていただく機会を設けています。
 本日は広島文教大学附属高等学校の先生にお話しをいただきました。
 私立の学校の特色として、就学支援制度が充実していることをお話しいただきました。 また、大学の附属として系列の大学への進学を含めて7年間の一貫した教育を受けるメリットについてもお話しいただきました。
 色んな進路について選択肢がありますので、自分の将来について真剣に考え、自分の信じる道を見つけて前進していけるように、今を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

数学の研究授業

 本校は広島市教育委員会より、個に応じた指導研究校の研究指定を受けており、本日は広島市教育委員会指導第二課の指導主事に来校していただき、数学科の授業研究を行いました。
 5校時、3年1組において平方根の導入の授業でした。
 面積が2となる正方形の一辺の長さは・・・・・。
 2条すると確かに2平方センチメートルになるのに、その数字は電卓でも分からない・・・・?

 また新しい数学の世界に踏み込んだ3年生が一生懸命学んでいる姿を通して、先生たちも学んだことを、この後の6校時に交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日 本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・鶏肉のマスタード焼き
・ブロッコリーのカレー和え
・八宝菜
・カラフルサラダ
・ひよこ豆のあおさ揚げ
・牛乳      でした。
画像1 画像1

7月27日(月)4連休明けの朝

 当初の予定では東京オリンピックが開幕していたはずなのですが、新型コロナウイルス感染防止のため延期となってしまいました。しかしオリンピックに合わせた祝日はそのまま実施されたため、昨日まで4連休でした。
 4連休とはいえ、梅雨の長雨が続くとともに、このコロナウイルスの影響で外出もままならない状況であったと思います。
 そんな4連休を終えて登校してきた生徒のようすです。
 2年生をのぞいてみると、静かに朝読書。
 静かに今週が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(水)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・こばん
・白身魚の竜田揚げ
・もやしのゆかり和え
・生揚げのカレー炒め
・おひたし
・黄桃(缶)
・牛乳      でした。  
画像1 画像1

7月21日(水)縦割り3組のみそあじ集会

 本日のみそあじ集会は3組。
 集合完了時刻8:30よりも早い8:25には全員集合完了です。
 無言集合が徹底し、待っている態度も素晴らしいと担当の先生から評価の言葉がありました。

 担任の先生による点検の最中も、静かに待っていました。

 集会が終わると、一礼の後、無言のまま退場。

 このように多くの人数が集まる時も、当たり前のように静寂の空間をつくることができる落合中の生徒は素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)3学年合同暮会〜広陵高等学校の先生のお話し〜

 落合中では、各高等学校の先生にお越しいただき、3年生生徒に直接お話しいただく機会を設けています。
 本日はその3回目として広陵高等学校の先生に来校していただき、建学の精神、学科や部活動の特色について説明していただきました。
 そして中学生として大切なことは「高校進学を誰かに決めてもらうのではなく、自分で決める」という意識をしっかりともって
1 可能性を信じる  勇気
2 自分自身に    本気
3 継続する     根気 を大切にした生活をしてほしいというメッセージを送ってくださいました。

 自分のことは自分で道を切り開く!!頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)1学年授業研

 本日の5校時、1年2組で、1年生の先生たちが理科の授業を参観しました。
 本日の放課後、1年生の先生たちは授業を振り返りながら、生徒のみなさんにどのような学びがあったのかを話し合います。
 授業の内容は、地震についての学習で、震源から地震波の到達がほぼ同心円のように拡大していくことを確かめるものでした。
 地震・雷・火事・?といいますが、日本は過去にも大きな地震にたびたび見舞われてきた歴史があります。しっかりと学習して防災の意識を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(火)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・さばのかば焼き
・さつまいもの甘煮
・鶏ささみときゅうりのサラダ
・小松菜のソテー
・パイン(缶)
・納豆
・牛乳   でした。
画像1 画像1

7月21日(火)縦割り2組のみそあじ集会

 昨日に続いて「みそあじ集会」が実施されました。
 本日は縦割り2組です。

 8:15くらいから、それぞれが体育館への集合を始めました。体育館前の渡り廊下からは、みんな無言集合です。
 8:20には全員が集合完了!!
 保体委員の健康観察に続いて、身だしなみ点検が静寂のなかで行われました。
 身だしなみを正し、時間を守ることは、これから社会人として必要なことです。このことを当たり前のように実践できるみなさんは素晴らしい!!

 明日は3組のみなさんの番です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月)3学年合同暮会〜崇徳高等学校の先生のお話し〜

 例年なら各高等学校が実施するオープンスクール・体験入学等が、新型コロナウイルスの影響で実施できていないことを受け、各高等学校の先生に落合中学校へお越しいただき、3年生生徒に直接お話しいただく機会を設けることとしました。
 本日はその2回目として崇徳高等学校の先生に来校していただき、本年度より男女共学となった崇徳高等学校のコース、カリキュラムや部活動についてお話しをいただきました。

 今回のお話しを聞いて感じたことは、「高等学校を卒業した後の自分の姿をイメージすることの大切さ」です。 学業を中心とした学校生活を目指すのか、学業と部活動を両立させる学校生活を目指すのか。さらに国公立大学を目指すのか、私立文系なのか私立理系なのかによってさまざまな選択肢が考えられます。その時になって、どうしようかと考えているようでは時間が足りないなと感じました。

 学ぶということは、夢がもてるということ、自分の可能性が広がるということですね。

 暑くなってきて大変ですが、自分の夢や可能性を信じて、今を頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(月)本日のデリバリー給食

 今日は蒸し暑く、体育館と武道場で保健体育の実技を終えたばかりの2年2組と3組の人たちは給食ほ食べ始めるまでの準備も一苦労。
 でも、素早く準備を終えて元気よく食べ始めました。

 さて、本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・酢豚
・中華サラダ
・杏仁フルーツ
・しゅうまい
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(月)1組のみそあじ集会

 落合中では、身だしなみについて確認する「みそあじ集会」を月に1度行っています。
 本来なら全校生徒が一同に会し行うところですが、新型コロナウイルス感染防止のため先月は放送を通じて各学級で行いました。
 今月は縦割りごとに行うこととし、本日は1組の「みそあじ集会」が行われました。
 
 このように、朝、体育館で集会が行われる時は、登校したらそれぞれが体育館に集合します。集合完了時刻の8:30よりも前に無言集合完了です。素晴らしい!!
 各担任による身だしなみ確認です。順番に点検を受けるため、待っている時間も長いのですが、みんな無言のままです。
 退場の際も、きちんと一礼をして無言退場!!

 これぞ落合中の伝統です!!

 明日(7月21日)は2組、明後日(7月22日)は3組がそれぞれ「みそあじ集会」を実施します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)ようこそ落合中へ〜小学6年生部活動見学3〜

 小学6年生のみなさんは、先ほど見学を終え、落合中を後にしました。
 中学校生活に対するあこがれや希望を見つけることができましたか?!

 小学6年生のみなさん、コロナウイルスと暑さに負けずに過ごして、元気よく中学校に入学してきてくれることを待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(金)ようこそ落合中へ〜小学6年生部活動見学2〜

 小学校の先生に引率していただき、元気よく中学校へやってきた小学6年生のみなさんは、色んな部活動を見て回っていました。
 小学生の人たちに見られることにより、中学生も気合が入ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)ようこそ落合中へ〜小学6年生部活動見学1〜

 本日、真亀小学校と落合東小学校の6年生の児童のみなさんが、落合中学校の部活動を見学するために来てくれました。
 例年なら、事前に希望をとり、実際に体験をしてもらうのですが、新型コロナウイルス感染防止のため、3密を避けるため、今回は見学のみとさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューを紹介します。
・ごはん
・さけの甘酢あんかけ
・吉野煮
・ごま和え
・ひじき佃煮
・牛乳   でした。
画像1 画像1

7月17日(金)単元テストが行われています

 今年は、新型コロナウイルス感染の影響で、例年と違った学校生活となっています。
 例えば、学校が再開して間もないため、範囲も狭いため前期中間については定期テストを取りやめ、単元テストを行うこととしています。
 本日の4校時に教室を回っていると1年1組で社会科の単元テスト、2年2組で単元テストの解説、3年1組で数学の単元テストが実施されていました。試験範囲が狭いので、しっかりと学習して臨むことができたでしょうか!!
 学ぶことをあきらめないみなさんを、先生たちはいつも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(木)3学年合同暮会〜広島国際学院高等学校の先生のお話し〜

 今年度は新型コロナウイルスの影響で、例年なら多くの学校で実施されるオープンスクール、体験入学が実施されていません。
 そこで、落合中では3年生が各高等学校の先生から直接お話しを聞かせていただく機会を設けようと、いくつかの高等学校に来校していただくようにお願いしました。お願いした高等学校からご快諾をいただき、3学年合同暮会として実施することとなりました。

 本日、第1回目は広島国際学院高等学校の先生が来校してくださり、学校の特色や設置されているコース、卒業生の進路先といったことについて説明してくださいました。
 お話しをお聞きしていて、やはり「学ぶことが夢につながる」と思いました。3年生のみなさん、とにかく今を頑張って学んでいきましょう。

 今回と同じように高等学校の先生方から直接お話しをお聞きする機会が、今月中にあと5回予定されています。このような貴重な機会を与えていただくことに感謝して、自分の進路について主体的に考えていきましょう。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(木)本日のデリバリー給食のメニュー

 本日のデリバリー給食のメニューは
・パン
・いちごジャム
・肉と野菜のカレー炒め
・グラタン
・水菜サラダ
・さつまいもの甘煮
・牛乳    でした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416