最新更新日:2024/06/17
本日:count up99
昨日:75
総数:392232
ようこそ落合中学校ホ−ムページへ 落合中は「みそあじ」をスローガンに、生徒と先生がONE TEAMとして、生き生きと頑張っています。

8月4日(火)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・豆腐ハンバーグの青じそソースかけ
・豚肉と野菜のコチジャン炒め
・かぼちゃの煮物
・ひじき佃煮
・牛乳      でした。
画像1 画像1

8月4日(火)3年生理科の授業

 4校時に理科室をのぞいてみると、3年2組が実験を行っていました。
 リトマス試験紙、をBTB溶液、pH試験紙、フェノールフタレン溶液、マグネシウム理リボンを使って6種類の水溶液を使って酸性、中性、アルカリ性に分ける課題に挑戦していました。
 私たちの身の回りには、酸性やアルカリ性の表示のあるものがたくさんありますね。これらの学習は、最終的には自分たちの生活をよりよく過ごていくための知識につながります。しっかりと学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(火)1年生英語の授業

 4校時、1年生の教室を回っていると、2組では英語の授業が行われていました。
 授業内容は
 Do you have any pets?
 という文章が登場するように一般動詞や複数形を扱うようになっていますね。
 英語は毎日の積み重ねが大切な教科です。週末にまとめて5〜6時間学習よりも、毎日コツコツと30分でも学習を続ける方が理解の定着が進む教科です。
 「好きこそものの上手なれ」
 毎日頑張っていると、英語が楽しくなり、もっと頑張るための気力が湧いてくると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(月) 学年集会(2年生)

2−3 2−3
2−2 2−2
2−1 2−1
4校時に2年生は学年集会を行いました。

約2ヶ月間でのクラスのよかったこと、悪かったことを

寸劇にして発表しました。

短期間でシナリオをつくり、劇にして発表できる素敵な学年です。

学年のあたたかい雰囲気を感じました。


8月3日(月)朝のようす

 おはようございます。
 8月に入りました。土日には、中学校体育連盟の広島市総合体育大会安佐北区大会があった部活動もあり、暑い中、大変であったと思います。
 今週からは授業が4時間までとなりますし、夏休みまであともう少しですので頑張りましょう。
 
 さて、本日は朝から元気な声が校内に響いています。
 バレー部は大会期間中のため、調整のために朝練習を行っています。
 校門では生徒会執行部が朝のあいさつ運動をおこなっています。

 気がつけば、校舎裏フェンスに植えていたアサガオが大きく成長して緑のカーテンとなって涼しさを伝えてくれています。コロナウイルスと暑さに負けないようにして、この夏を乗り切りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)一週間お疲れ様でした。

 梅雨明けし、一気に暑くなってきましたね。
 さて、夏休み前までで、6時間目まで授業がある日課が今日で終わりました。下校点検では、バドミントン部が大きな声で「さよなら」のあいさつをしていました。
 そして、下校する人たちは校門一礼の実践で締めくくりです。
 一週間お疲れ様でした。

 さて、今週末の土日に広島市中学校総合体育大会の公式戦を控えている部活動もありますね。コロナウイルス感染症の影響で、春の広島市中学校選手権大会は中止でしたので、この機会に全力を出し切ってください。健闘を祈ります。

 来週からは4時間授業、三者懇談ですね。あと一週間で夏休みです。体調に気をつけて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・鶏肉のカレー煮
・ブロッコリーのサラダ
・もやしのごま炒め
・パイン(缶)
・牛乳でした。

 ちなみに本日のおちラジでは「○○の正午」のコーナーがあり、○○(DJ担当の男子生徒と同じ名前のアーティスト)の曲が放送され、なつかしさと楽しさがありました。

※○○というアーティストはいったい誰でしょう?たぶん、このアーティストの曲がお昼の校内放送で定期的に流されることは、日本全国で落合中以外ほぼ無いと思われます。
画像1 画像1

7月31日(金)3学年薬物乱用防止教室

 短い期間といえども、夏休みまであともう少しです。
 そんななか、安佐北警察署の方に来校していただき、3学年を対象として薬物乱用防止教室を本日1校時に行いました。
 一度、使用してしまったら、使用をやめることは極めて難しくなってしまうこと、心と体の両方が傷ついてしまい、自分だけでなく周囲の人たちの生活をも台無しにしてしまうといったことを具体的な事例を交えてお話しいただきました。

 「正確な知識があるから、危険薬物を使わなくてすむ」という言葉がとても印象的でした。正しいことを知り、正しく行動できるようにしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)3学年合同暮会〜山陽高等学校の先生のお話し〜

 本日、梅雨が明けた模様です。
 今までと違った暑さのなか、本日は山陽高等学校の先生に来校していただき、お話しをしていただきました。
 学業と部活動の両立と医療系等の職業を意識したコース設定を中心に、山陽高等学校の特色を説明していただきました。
 学業と部活動の両立の秘訣はメリハリをつけた日々の生活だとお話しをきいていて感じました。
 残された中学校生活にも大いに参考となるお話しであったと思います。
 明日で7月が終わり、暑さが増してくると思いますが、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月30日(木)本日のデリバリー給食

 4校時が終わると、デリバリー給食の配膳を担当する人たちは1階の配膳室へ!!手を洗い、必ずアルコールで手指を消毒してから室内へ入ります。
 配膳担当以外の人たちも、きちんと手を洗っています。さらに教室前では、先生たちがアルコールで手指の消毒を指導しています。
 最近になってコロナウイルス感染が再び広がってきています。感染が広まることを防ぐには、一人ひとりの心がけが大切です。とにかく機会を見つけて手を丁寧に洗うことを続けていきましょう。
 
 本日のデリバリー給食のメニューは
・ダイスチーズパン
・白身魚のフライ(のり塩風味)
・フライドポテト
・豚肉のバーベキューソース炒め
・小松菜のサラダ
・オレンジ
・牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月30日(木)今朝の登校風景

 7月末を迎えるのに、まだ梅雨が明けない・・・・。
 でも、予報によるともう少しで梅雨明けのようです。本格的な夏は、もう目の前までやってきています。

 さて、今朝も落合中の生徒は「校門一礼」の実践!!
 そして、学校までの長い坂道を上ってきて、カメラを見つけたら、はいピース!!

 例年ならすでに夏休みに入っている時季ですが、今年は来週まで授業があります。
 短いながらも夏休みはありますので、そこまであともう少しですね。
 がんばっていきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 本日の放課後2〜絆学習会〜

 水曜日は絆学習会の日。今日も放課後に行われました。 
 数学に取り組む人たちや、ホワイトボードを活用して学習する人たち!!絆ルームは自分たちで学ぼうとする人たちを応援する場です。
 おっと、よく見ると片手にタブレットパソコンが!!
 生徒のみなさんの自学・自習を支えるため、このたび購入しました。
 来月の絆学習会の予定については、以下をクリックしてください。
 みなさんの参加を待っています。
絆学習会だより8月号
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日 本日の放課後1〜ちょこボラ〜

 夏が来る。ということは・・・・・
 ヒロシマにとって悲しみと祈りの日を迎えるということですね。
 先日、平和公園の原爆の子の像に献納するために各クラスで折った鶴に糸を通す作業が、ちょこボラとして行われました。
 本来なら今年は被爆75年という節目の年でしたが、コロナウイルス感染防止のため、8月6日の平和記念式典も縮小して行われるとのことです。
 しかし、ヒロシマの中学生として平和を求め続ける心は熱く持ち続けていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(水)本日のデリバリー給食のメニュー

 本日のデリバリー給食のメニューは
・ごはん
・豚肉のしょうが炒め
・炊き合わせ
・ハムサラダ
・大学いも
・牛乳  でした。
画像1 画像1

7月29日(水)授業を回ってみると・・・

 1校時の後半に校舎内を回ってみました。
 新型コロナウイルス感染防止の影響で、授業の最初から小グループを活用して学習を進めることは難しい状況が続いていますが、授業のヤマ場では対話的に学ぶ機会を設定している先生が多いようです。
 2年生社会科では、歴史的分野の学習で織田信長がキリスト教の布教を認めた理由を諸資料を読み解いて説明することに挑戦していました。
 3年生理科では、イオンの学習でHcl(塩酸)を電気分解する時に起こる現象について説明することに挑戦していました。

 何とかコロナウイルス感染拡大が落ち着いて、通常通りの授業ができるようになればよいのですが・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火)3学年合同暮会〜広島城北高等学校の先生のお話し〜

 3年生のために、各高等学校の先生方が来校してくださり、直接お話しをしていただく合同暮会。本日は広島城北高等学校の先生にお越しいただきました。
 文武両道を目指し、大学への進学を積極的に進めている学校の特色について説明してくださいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火)本日のデリバリー給食

 本日のデリバリー給食のメニューは
・麦ごはん
・ミックスフライ(ヒレカツ・カキフライ)
・ポテトサラダ
・ひじきの炒め煮
・すいか
・牛乳 でした。
画像1 画像1

7月28日(火)ただいま、携帯安全教室実施中2

 3校時の1年生に引き続き、4校時は2年生を対象とした携帯安全教室が行われています。
 会の冒頭で、安佐北警察署の方から
 「スマホは刃物と同じだと思っています。便利な道具ですが、使い方を間違うと人を傷つけてしまいます。」というお話しがありました。
 また、夏休みなどの長期休業期間中は、スマートフォンを通じて行うゲームの課金が多くなりすぎて困ったという相談が多く寄せられるというお話しもありました。
 
 スマートフォンは正しい使い方をすれば、生活を豊かで楽しいものにしてくれるものです。だからこそ、正しい知識と判断力をもつことができるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火)ただいま、携帯安全教室実施中

 本日、3校時に1年生、4校時に2年生を対象として、携帯安全教室を行います。
 ソフトバンク(株)と安佐北警察署の方より、スマートフォン使用の際に注意したいことや心がけたいことについてお話しをしていただくことになっています。
 現在、1年生がソフトバンク(株)の方からのお話しを聞いているところです。
 スマートフォンは世界中とつながりあえる宝の山であると同時に、その使い方によっては大切なものを一瞬にして失うという危険がはらんでいることを忘れないようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日(火)本日の登校について

 現在、広島市には大雨警報が発表されていますが、避難準備等の発令は出ていないため、通常通り授業を行う予定です。
 つきましては、安全に注意して登校してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1
TEL:082-842-6416