最新更新日:2024/12/20 | |
本日:18
昨日:25 総数:193196 |
校ウオッチング3
9月30日(水)
1枚目は、6年生英語科「あなたは、○○が好きですか。」「あなたは、○○を持っていますか。」「あなたは、○○を知っていますか。」を使って、2人組で会話をしていました。そして、それにプラス「ジェスチャー」を入れるという条件も入っていました。 6年生教室の棚には、今製作中の「12年後の私」が飾ってありました。(2枚目) 3枚目は、5年生教室の棚で「立ち上がれアート」の製作途中の作品です。 本日の下校は、1年生14時40分、2年生から6年生は、15時30分です。 伴東の風 校内ウオッチング2
9月30日(水)
1枚目は、1年生音楽科で楽器を使って、「にこにこキッチン」の曲でリズム打ちをしていました。楽器は、タンブリン、すず、カスタネットでした。先生の話をよく聞いて、リズムに合わせることを楽しんでいました。 2枚目は、4年生社会科で地図で「明石大橋」を見ていました。この後、地震の話になっていました。明石大橋は、阪神淡路大震災と関係があったのですね。 3枚目は、5年生社会科で長崎漁港から出ている沖合漁業について、学習していまsた。漁業の方法が3つ例としてあげられていました。「沿岸漁業」「沖合漁業」「遠洋漁業」で、「遠洋漁業となると、1年近く帰って来られないかもしれない。」と先生が言うと「えー、そんな。」という声が上がっていました。 伴東の風 校内ウオッチング
9月30日(水)
いよいよ今日が9月最後の日となりました。9月になり急に涼しくなり、秋めいてきました。明日は、「中秋の名月」です。 6年生の書写は、夏休み明け「中秋の名月」でしたが、今日は、新しくひらがなで「あられ」に挑戦していました。ひらがなは、丸みがあって、しかも3文字でバランスをとるのが結構難しいです。(1枚目) 5年生書写は、「きずな」です。5年生もひらがな3文字でした。先生が書かれる手本を実際に見せてもらっていました。(2枚目) 3年生書写は、「人」です。先週から練習していましたから、今日は、清書のようです。払いに気をつけて書いていました。(3枚目) 伴東の風 校内ウオッチング
9月29日(火)
天候も涼しくなり、これから学習に向かいやすい季節になります。 3時間目を見て回りました。 1枚目は、6年生理科で「てこ」について学習していました。作用点、支点、力点について実際に実験器具をつくり重さの体感をする準備をしていました。実体験が、一番わかると思います。 2枚目は、5年生図画工作科「立ち上がれアート」で針金を使って、自分を支えるキャラクターをつくっていました。条件としては「たっていること」なのですが、結構針金で立たせることが難しい。試行錯誤していました。 3枚目は、3年生算数科「かけ算の筆算」で繰り上がりがあります。繰り上がりが、1回のもの、2回のものなど様々な筆算練習をしてなれていっていました。 伴東の風 朝の風景
9月29日(火)
今日も元気よく子供たちは、96階段を上ってきました。96階段を上った右手に大きな実がついています。さて何でしょう。 そうです。「八朔(はっさく)」です。これから冬にかけて色づいてきます。 本日の下校は、1,2年生14時25分、3年生から6年生15時15分です。よろしくお願いいたします。 伴東の風 運動会明け
9月29日(火)
9月26日(土)の運動会(運動発表会)には、ご多用の中たくさんの地域・保護者の方にお越しいただき、温かいご声いただき援をありがとうございました。おかげ様で、前期終了前の大きな行事を無事終えることができました。 明けた月曜日、まだ子供たちの興奮はさめやらず「ゴーゴーゴー」を歌う学級もありました。また先生から頑張ったことをほめてもらい、授業に入っていくクラスもありました。 伴東の風 運動発表会
9月26日(土)
今日は、運動会日和となり滞りなく第38回伴東小学校運動会(運動発表会)を終えることができました。 コロナ禍の中、地域・保の護者の方々のご理解やご協力があったからこそ無事に実施できました。本当にありがとうございました。 またPTA役員の方々、ボランティアで立ってくださった方々等、お礼申しあげます。 来週火曜日から、また引き続きコロナウイルス感染防止対策を取りながら、一日一日を大切に心に「伴東プライド」をもって、子供たちと共に歩んでまいります。今後ともよろしくお願いいたします。 1枚目は、今年のスローガンです。「コロナでも みんなで笑えば 優勝だ!」みんなで心を一つにして乗り切りたいですね。 2枚目は、ソーランを踊り終えた6年生の様子です。満足して自信に満ちた顔をしていました。 伴東の風 運動発表会(5,6年生)
9月26日(土)
いよいよ踊りの最後です。5,6年生の一生懸命な姿に会場はしーんとなっていましたが、決めポーズでは、しっかり拍手が沸き起こりました。短い時間の練習で、よく仕上げました。練習も本番もかっこよかったです。 3枚目おわりの言葉は、6年生です。「今日みなさん、楽しかったですか。楽しかった人は拍手をしましょう。」と全校に尋ねる場面がありましたが、たくさんの拍手が返ってきました。6年生にとっては、最後の運動会でした。コロナウイルス対策のため、このような3つに分けた形の運動会になってしまいましたが、いつもと違うということで印象に残る運動会になったのではないかと思います。 運動会で表に立った活躍はできませんでしたが、準備、片付けなどは、6年生がいたからできました。 私が終わりの言葉で伝えましたが、日々の積み重ねが表れる、日々の落ち着いた学校生活が今日の「SORAN2020」につながっていると思います。小学校生活もあと半年ですが、下学年のよい手本としてこれからもよろしくお願いします。 伴東の風 運動発表会(5,6年生)
9月26日(土)
さあ最後プログラム3番「SORAN2020」5,6年生による表現運動です。 最後の演技を見に1年生から4年生も応援にかけつけました。 黒の法被が6年生、赤の法被が5年生です。背中には、自分が思いを込めて書いた一文字が一緒に舞っていました。 伴東の風 運動発表会(5,6年生)
9月26日(土)
プログラム2番「全全全力!」6年生短距離走です。力強さとたくましさを感じました。全力で走り切りました。 伴東の風 運動発表会(5,6年生)
9月26日(土)
5,6年生の部は、11時から始まりました。はじめの言葉は、5年生が伝えました。とても落ち着いて発表しました。運動会が開かれることへの感謝も述べていました。 プログラム1番「Let’Go!〜さあ、行こう〜」5年生短距離走、全力で走っていました。走りぬく姿、かっこよかったです。 伴東の風 運動発表会(3,4年生)
9月26日(土)
プログラム4番「令和旋風」4年生団体競技です。一本の棒を3人で持って運びます。息が合わないと難しいですが、呼吸を合わせて進んでいました。コーンの周りに令和旋風が巻き起こりました。 3枚目は、おわりの言葉です。4年生が、バッチリ締めくくりました。 伴東の風 運動発表会(3,4年生)
9月26日(土)
プログラム3番「ソーシャルディスタンス TUNAHIKI」3年生団体競技です。引く前の踊りが毎回変わって楽しかったです。しっかり踏ん張っていました。 伴東の風 運動発表会(3,4年生)
9月26日(土)
プログラム2番「いつ走るの?今でしょ!!」4年生短距離走です。結構長い距離を最後まで走り切りました。みんないい走りをしています。 伴東の風 運動発表会(3,4年生)
9月26日(土)
10時から3,4年生の部でした。 はじめの言葉は、3年生が一生懸命伝えました。 プログラム1番は「ゴールに向かって Let’s run!」3年生短距離走です。全員最後まで走りぬきました。 伴東の風 運動発表会(1,2年生)
9月26日(土)
プログラム4番「ウマーく運べ カウボーイ カウガール」2年生団体競技です。2年生も最初に踊りが入っていました。タオルを使って楽しそうに踊っていました。(1枚目) 競技は、2人でタオルのボールをのせて運びコーンを回って、次のチームにバトンタッチします。(2枚目) 3枚目は、1,2年生の部の終わりの言葉です。2年生が気持ちを込めて伝えていました。 伴東の風 運動発表会(1,2年生)
9月26日(土)
プリグラム3番「にんにん たまいれ」1年生団体競技です。玉入れの前に踊っていました。とてもかわいらしかったです。 玉入れは、100個全部入れたほうが勝ちです。なかなか入らず、見ていてドキドキしました。 伴東の風 運動発表会(1,2年生)
9月26日(土)
プログラム2番 2年生短距離走「ゴール目指してキラキラン」です。曲がりがありましたが、上手に曲がって、ゴールしていました。 伴東の風 運動発表会(1,2年生)
9月26日(土)
1枚目は、はじめの言葉です。上手に伝えられましたね。 プログラム1番は「はしれ!にんたま!」1年生短距離走です。一生懸命ゴール目指して走り切りました。 伴東の風 第38回運動会(運動発表会)
9月26日(土)
朝は、涼しかったですが、雨は降っておりません。本日は、第38回伴東小学校運動会(運動発表会)が、開催されます。児童は、7時50分までに登校です。 朝の風景です。5年生のつくつたスローガンも張り出されました。 駐車場や見回りのボランティアさんも、集まって打ち合わせをしています。マナーを守って気持ちのよい運動会が開催できればと思いますので、ご協力をよろしくお願いいたします。 |
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1 TEL:082-848-2061 |