最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:67
総数:244324
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年 「楽しかった2年生」発表原稿作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「楽しかった2年生」発表原稿作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 「楽しかった2年生」発表原稿作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生さんは
「楽しかった2年生」というテーマで
発表をするようです

大切そうに画用紙を開くと
画用紙の表には楽しかったことの絵
裏にはスピーチメモ1がはられていました

今日はスピーチメモ2をかいていました
楽しかったことについて
みんながききやすいように
自分の気持ちや発表の構成等を考えていました

参観日があれば
おうちの人にきいてもらえるのになあ・・
と思いました

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんはいろいろな三角形を
かく練習をしていました

正三角形
二等辺三角形
その他の三角形

どの三角形でも正確にかけるように
がんばっていました

いつも以上に何だかやる気があるな・・・?
と思ったら秘密がありました

それは
算数専科の先生が
トランプくじを作ってくれていました
箱の中にはトランプが入っていて
トランプの数の三角形をかきます

例えば
7 4 7が出たとすると
二等辺三角形をかきます
4 4 4が出たとすると
正三角形をかきます

そして何より
そのトランプくじは子どもたちが引くので
自分が当ててもらおうと
それはそれは天井につくくらいの
手の挙げ方でアピールしました
トランプくじを引く3年生さんは
とても誇らしそうにトランプを引いていました

もう一つ
やる気スィッチが入った理由があります
それは
二人の先生が一人ずつ
花丸をしてくれたことです
上手にかけた三角形をほめてもらえて
とてもうれしかったのかな・・・
と思います

そんなやる気満々の3年生さんがかいた三角形は
とても正確で美しかったです


3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんは理科の実験をしていました

今日はじしゃくの極について
調べていました

じしゃくには
N極とS極があることを知りました
それぞれの極に
クリップがつくかを調べました
どちらもしっかりクリップがつきました

その後
じしゃくどうしの引き付け方について
一つ一つ確認する実験を行いました
じしゃくのひみつが
いろいろわかってきました

4年 段落に気をつけてまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755