![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:304 総数:632252 |
〜6年生考案のオリジナル給食〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「オリジナルメニュー」 ごはん 海と大地のさっぱりレモン揚げ 広島食材4兄弟のひろし満点サラダ 広島全開!ぽかぽかレモン肉団子汁 牛乳 〜卒業を祝う会(3)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜卒業を祝う会(2)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜卒業を祝う会(1)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆六年生へプレゼント☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「よろこんでくれるかな。」 「まえにおしえてくれた、六年生のすきないろでぬろう。」 と、つくっているときから、六年生への気もちがあふれていました。 クラスごとに、プレゼントをわたしにいくと、 「つくったメダルを六年生がつけているすがたを見て、じぶんもうれしい気もちになった。」 と、きらきらのスマイルでおしえてくれました。 卒業を祝う会‐4年生‐![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は,呼びかけと総合的な学習の時間で学習した手話で,6年生にメッセージを届けました。 6年生はcosmosの歌で感謝の気持ちを伝えてくれました。 4月からは5年生になり,高学年の仲間入りをします。 今年度も残りわずか。6年生のような頼もしい姿を目指して,成長を続けてほしいです。 「見て見て おはなし」 「書きぞめ会」
図画工作科「見て見て おはなし」の学習で,物語「ジオジオのかんむり」から好きな場面を絵にしました。主人公やかんむりを絵の具を使って,表現しました。すてきな作品がたくさん出来上がりました。
書きぞめ会では,字形に気を付けて集中して書きました。美しい書きぞめにしあがりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |