最新更新日:2024/05/24
本日:count up51
昨日:80
総数:500402

11月26日(木) 第2回定期テスト(第1・2学年)

今日から1・2年生は定期テストでした。今回は5教科のテストです。時間いっぱい最後まで取り組んでいました。明日もテストです。最後まであきらめず頑張りましょう。
明日は定期テストが終わった後、歯科検診があります。歯ブラシの準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木) 瀬野川中学校区小中全体授業研究会

画像1 画像1
畑賀小学校の1年〜6年までの4つの研究授業をオンラインで見させてもらいました。
コロナ禍で実際に見に行くことができない中、リモートを活用し、瀬野川中学校区の先生方と研究授業の検討を行うことができました。中学校区の教職員が「学びの中で主体的に課題解決に取り組む児童・生徒の育成」という同じ目標を持ち、授業づくりに取り組んでいきます。

11月25日(水) 授業のようす

今日は2学年の英語の授業にお邪魔しました。
ALTの先生による授業です。ペア同士、じゃんけんで順番を決め、質問と応答を楽しそうにしていました。英語で全て行うのは抵抗がありますが、その苦手な気持ちが見えないくらい、積極的にコミュニケーションを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) きずな学習会

今年度も地域の方にご協力いただいているきずな学習会。
今週が定期テストということもあり、多くの生徒が参加しました。ちょっとわからないところを誰かに教えてほしい、学校で勉強する方が集中できるという生徒にはありがたい学習会です。丁寧に教えてもらってわかったという声がチラホラ聞こえてきました。
地域の方の力添えで、学習により一層身が入りますね。定期テストに向けてラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 学年朝会(2学年)

2年生の三連休明けは、学年朝会からスタートしました。
今回の学年朝会は11月のつっくんノートの表彰から始まりました。1ヶ月完全提出者は、今月は86名でした。
また、代議員から12月の学年の取り組みについて話がありました。「今回の表彰からもわかるように、つっくんノートを1ヶ月継続して出し続けることができている人もいますが、途中で挫折してしまう人もいるのが現状です。そこで、今回はつっくんノート完全提出クラスマッチを行います。クラスで提出率を競うとともに、素晴らしい工夫がされているノートは最優秀つっくん賞(MVT)に選ばれるので頑張っていきましょう」という内容のものでした。
それぞれのクラスで、完全提出を目指していきましょう。目指せ100%!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(火) 今日の給食

今日の給食は「減量ごはん 肉うどん いかの煮つけ くわいのから揚げ ヨーグルト 牛乳」でした。
今日は地場産物の日です。福山市でたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で、水田で育ち、れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。今日はくわいをそのまま油で揚げて、塩をふっています。油で揚げる前のくわいは、綺麗な青い色をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(木) 授業のようす

今日は2学年の音楽の授業にお邪魔しました。
今はオペラの鑑賞をしています。「アイーダ」で、作品の中で繰り広げられる人間模様を、歌唱や演奏、そして照明などからどのように表現しているかを読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(水) 生徒会役員選挙

生徒会役員選挙立会演説会が5時間目に行われました。
どの立候補者も自分の公約を中心に立派な演説を披露し、生徒全員でどんな学校を作っていきたいかを真摯に語ってくれました。
立会演説会のあと、各教室で投票を行いました。
一人ひとりが学校の新しいリーダーを決める大事な一票を投じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(火) 全校朝会

今日は全校朝会からスタートしました。
今回は部活動の表彰から行いました。運動部では、陸上や水泳、バドミントンが、文化部では、囲碁将棋部が表彰されました。また「社会を明るくする運動」の標語でも優秀賞に選ばれ表彰されました。

校長先生は、「認め愛 伝え愛」をスローガンに、日頃の授業で自分の想いを語れるようになろうとお話をされました。『授業で考えを伝える』ことが一番自分の学びにつながります。間違いを恐れず、自分の考えを伝え、学びを深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 選挙管理委員会

今日は選挙管理委員会がありました。いよいよ水曜日が生徒会役員選挙です。今週の選挙に向けての確認とLL教室の会場準備をしました。選挙管理委員がてきぱきと動き、選挙に向けての準備はバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 授業のようす

画像1 画像1
今日は2学年の理科の授業にお邪魔しました。発熱反応と吸熱反応の実験をしているところでした。生徒からは「うわっ、熱くなった。カイロじゃ。」と言う声が理科室のあちこちで聞こえてきました。吸熱反応の方も「こっちは冷たくなった」とリアクションがよかったです。
体験してみることでよりいっそう興味が持てたのではないでしょうか。

11月12日(木) 授業のようす

今日は2学年の体育の授業にお邪魔しました。
男子はハンドボール、女子はソフトボールをしています。秋晴れの中、元気ハツラツと授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木) 今日の給食

?今日の給食は、「きなこパン 鶏肉と野菜のスープ煮 三色ソテー 牛乳」でした。
今日は久しぶりのきなこパンでした。
きなこパンのパンは、給食室で調理員さんが一つ一つ油で揚げて作りました。
生徒は嬉しそうにきなこパンを食べていて、お休みの生徒の分まで残さず食べていたため、今日のパンの残食率は学校全体で0%でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 授業のようす

今日も2学年の技術の授業にお邪魔しました。
エコキューブラジオを作っているところです。
はんだづけが終わり各自で組み立てを行っていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水) 授業のようす

今日は1学年の英語の授業にお邪魔しました。
whenを使った文章について学習です。
お互いの誕生日をペアで聞き合うなど活発にペアワークをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 代議員会・各委員会

今日は11月の定例委員会がありました。昨日あった図書委員会以外の委員会がありました。
美化委員では掃除ロッカーの点検を行いました。みんなが清掃活動で困ることがないようにするなど、いろいろな委員会が様々な場面で
陰で動いてくれていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(火) 授業のようす

2学年の技術の授業にお邪魔しました。
はんだごてを使い、エコキューブラジオを作っているところでした。設計図を見ながら黙々と作業を続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月) 授業のようす

今日は1学年の社会の授業にお邪魔しました。
今は世界の地理について勉強をしていました。各グループにそれぞれテーマが与えられ、その課題について、資料集や地図帳、教科書を使って調べました。グループで意見をまとめ、今日は発表をしているところでした。「資料集○ページの資料1を見てください。」など具体的に資料と照らし合わせながら発表ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月) 選挙活動が始まりました

立候補受付も終了し、今週から選挙活動が始まりました。
正門や脱靴場前に立候補者や推薦責任者が並びあいさつを行っていました。また、朝読書や終学活の時間を使って教室訪問をしました。まだまだ選挙活動は始まったばかりです。来週の水曜日の選挙に向けて、正々堂々と瀬野川中のリーダーになるべく、最後まで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 立候補者・推薦責任者ミーティング

本日は立候補者・推薦責任者ミーティングがありました。昨日の放課後、立候補者の受付を締め切りました。
立候補者へ選挙への心構えについて担当の先生からお話がありました。来週からは立候補者の選挙運動が始まります。朝読書や終学活の時間に各クラスの挨拶まわりに行きます。充実した選挙活動になるように、立候補者の皆さん頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265