|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:86 総数:352545 | 
| 運動会の練習2年生        今日は体操服を洗濯なので,服装が色鮮やかです。 いよいよ明日    業務の先生もテントを修繕してくださり,準備が整ってきています。 テント設営2        風が吹いても大事なように足は折ったままです。 今年度,感染症対策のため,保護者テントは設営しませんので御了承ください。 テント設営        どんどん仕事を見つけ,進んで取り組んでくれています。本当に頼もしい6年生です。 6年生理科        おもりの数や重さを変えながら確かめていました。 運動会の練習        運動会の練習    運動会の練習5年生    気合いが入っていました。 運動会の練習6年生        はこであそぼう        スローガン    天候よく,土曜日を迎えられることを願っています。 運動会の練習4年生        完成間近です。 運動会の練習2年生        お子様がどのあたりになるのか確認しておいたらいいですね。 運動会の練習1年生        本番を想定し,入場から退場までの動きを確認しました。感染症対策のため,拍手で応援することも確認しました。 1年生教室掲示        発想を広げて描きあげた作品です。 3年生教室掲示        何度も練習した成果が右はらいに出ています。 2年生教室掲示            光を通してうつる形や色の楽しさを考えて作りました。 5年生廊下掲示        4年生教室掲示        6年生廊下掲示        文字と文字のつながりに気を付けて書きました。 ひらがなは難しいですが,よく頑張っています。 | 
広島市立楽々園小学校 住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |