|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:105 総数:352502 | 
| 4年生理科        金属を熱するとどのようにあたたまるのか,金属にろうを塗って確かめています。 上手に距離をとって観察しています。 6年生休憩時間        素晴らしい作品が出来上がっていました。 1年生体育        体つくりの運動を行っていました。 体が温まるまでは上着を着ています。 この後は縄跳びのようです。 4年生体育        先生や友達のアドバイスにより,リズムよく跳び越える姿が増えました。 3年生図工        児童館休館の延長について
現在も児童館は休館中ですが,「三密」回避の観点より,さらに1月末まで全市一律休館が延長されることになりました。 カード来館はありません。 保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。 2年生算数        とてもよく手が挙がっています。 2年生算数        2年生算数        5年生家庭科        自分で作ると美味しい! でも,きまりを守って静かに食べていました。 パソコン        とても慣れた様子で扱っていました。 6年生社会        大正時代ぐらいまで学習が進んでいます。 おもちゃまつり        だいぶ完成に近づいていました。 3年生書写        手紙の書き方の練習でした。 5年生家庭科        そのため,後半組は教室で裁縫中です。 5年生家庭科        今日は包丁も使って,ほうれん草のおひたしを作ります。 5年生英語        楽しくクイズ形式で行っていました。 あいさつ運動        児童会の皆さんありがとうございます。 読み聞かせ        そのため,テレビ放送による読み聞かせを行っていただきました。 児童は興味深くテレビに見入っていました。 読み聞かせボランティアの皆様,ありがとうございました。 3年生算数        | 
広島市立楽々園小学校 住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |