![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:425 総数:790270 |
2月22日(月) 絆ルーム
本日の絆ルームは、明後日のテストに向けて自主的にグループで学習しています。皆さん明後日のテスト頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 学校協力者会議其の2
学校協力者会議では推進委員の先生から本校についての成果と今後の取組についてお話を頂きました。
本日は、学校協力者会議にお忙しい中、ご来校頂き誠にありがとうございます。引き続き御支援・御鞭撻よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 学校協力者会議
本日、本校で学校協力者の皆様方に授業を見学して頂きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 1年生の授業の様子
数学と社会の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 2年生の授業
体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 2年生授業
2年生の授業を参観しました。明後日の第4回テストに向けて学習しています。今年度最後のテストとなりました。計画を立てて学習に取り組んでください。
![]() ![]() 2月22日(月) 3年生授業
3年生の授業を参観するとどのクラスも選抜2に向けての学習をしていました。ラストスパートです。頑張れ!
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 1年生家庭科
1年生家庭科では、ペットボトルフォルダーを作成中です。上手に針に糸を通しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 朝の登校風景
今日は暖かい朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 昼休みの風景
図書館で生徒が本を借りています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 3年生の授業
体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 2年生の授業
英語と美術の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 1年生の授業
数学と英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日(金) 朝の登校風景
今日も寒い朝です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 2月18日(木) 絆ルーム其の2
多くの先生も参加して頂き、学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 絆ルーム其の1
定期試験前、絆ルームでは、たくさんの生徒が来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 3年生女子体育
3年生女子体育の様子です。ダンスを行っています。打ち合わせをしながら上手にリズムをとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 1年生体育
1年生の体育では、サッカーを行っています。3人1組のディフェンス練習です。楽しそうに頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 2年生社会の授業
2年生社会の授業では、テスト対策に向けて学習をしています。皆一生懸命勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(木) 3年授業
3年生は、16日より私立一般入試で多くの生徒が受験をしています。その中、教室では、次の受検に向けて学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |