最新更新日:2025/04/11
本日:count up38
昨日:48
総数:260501
校訓 かしこく やさしく たくましく

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2/17 運営委員会による三入東祭り 〜1・6年生さんBグループ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員会さん主催の
三入東祭りが行われました!!

いよいよ今日が最終日です

運営委員会のみなさん
本当にお疲れさまでした
しかも
今日は大雪で極寒の中の
三入東祭りになりました
寒い中重ね重ね
ありがとうございました!!

さて
今日は1・6年生さんBグループの日です

今日の当番はもちろん
5年生運営委員さんです
6年生運営委員さんにとっては
最後の三入東祭りです

Aグループの時のように
6年生さんは1年生さんをサポートしたり
上手にできるように
アドバイスしたりしていました
最初はとても寒くて
みんな動きが小さかったのですが
だんだん
体も温まりしっかり動いて
それぞれのゲームを楽しんでいました

最後に
運営委員さんに感想を伝えるとき
6年生の運営委員さんが
一番に手を挙げて
「とても楽しかった」
と5年生の運営委員さんをほめたのが
すてきだなと思いました
かっこよかったです

三入東祭りが終わり
担当の先生が5年生運営委員さんを集めて
いつものようにほめていました
最後の三入東祭りまで
しっかりと笑顔でがんばりましたね

今日の後片付けは
6年生さんもいっしょに手伝ってくれました
本当に寒い体育館でしたが
心も温まるすばらしい三入東祭りでした

新型コロナウイルス対応で
運営委員会さんが
約40分間の三入東祭りを
合計6回行い
ゲームで言うと30回もしてくれました
「工夫したらこんなに楽しいことができるんだ!」
と実践してくれました
運営委員会のみなさんや先生方には
本当に感謝したいです
ありがとうございました💛


2月17日の給食

減量ごはん
きつねうどん
レバーのカレー風味揚げ
キャベツの昆布あえ
牛乳

今日は,クイズです。私をあててください。

1 黄色の食べ物の仲間で,エネルギーのもとになります。

2 小麦粉と水と塩をまぜてこね,細く切ってゆでて作ります。

3 私には「カレー」や「かやく」などの名前のついたものがあります。

さて,私はなんという食べ物でしょう。


答えは「うどん」です。
今日は油揚げが入ったきつねうどんです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755