最新更新日:2024/12/19 | |
本日:34
昨日:69 総数:278999 |
野外活動速報 その23
カプラに取り組んでいます。
「カプラ」とは、フランス語で「積み木」を意味していて、縦2.4cm、横12cm、高さ0.8cmの板を様々に積み上げて形づくります。 まず、三角形3段、四角タワーに挑戦しました。一人一人集中して積んでいきました。 野外活動速報 その22
こんなことがありました。
退室準備の後の集合のときのことです。予定時刻30分前に終わったら部屋の子どもたちから、静かに待機することができました。点呼の際は、班長が迅速に報告していました。 次のプログラムのカプラの準備をしていると、何人かの子どもたちが「手伝います。」と言って、いっしょに準備してくれました。 意識していることがどんどん行動化されていて、すばらしいと思いました。 野外活動速報 その21
退室の準備と身辺整理をしました。
シーツをたたみ、布団や毛布をもとのように戻す作業は、わりと難関です。そこを部屋の仲間と力を合わせて乗り越えた部屋がたくさんありました。 予定時刻5分前に無事に終了しました。 野外活動速報 その20
朝食をいただきました。
5年生には、よく食べる子が多いです。元気な証拠です。 しっかり食べて、今日の活動に備えました。 野外活動速報 その19
朝の集いでした。
昨日挙げられていた集合の仕方とけじめのある行動に気を付けることを確認しました。 同時に、残りの活動を通して、「協力」の意味を今一度考えてみることを確認しました。 いよいよ、第2日目が始まりました。 野外活動速報 その18
おはようございます。
起床しました。子どもたちは、元気に朝を迎えました。 2日目は、朝食の後、カプラをして、退所ののち、15時下校の予定です。 野外活動速報 その17
もうすぐ消灯です。子どもたちは、大きく体調を崩すことなく、元気です。
明日に備えて、しっかりと睡眠をとって欲しいと思います。 本日の報告は、ここで終わりとします。では、お休みなさい。 野外活動速報 その16
室長会議です。今日の活動を振り返り、明日の活動に生かすために話し合いました。
よかったこととして、お互いに言葉掛けすることができたこと、集合の仕方を意識できるようになったことが挙げられました。逆に、けじめある行動ができにくかったことが課題として挙げられました。 最後に、就寝と起床についての注意事項を確認しました。 野外活動速報 その15
ただいま、入浴です。少人数で分散して入浴しています。
仲間とのお風呂は、どうでしょうか。 野外活動速報 その14
いよいよ、キャンプファイヤーの第3部でした。
少しずつ落ちていく火を見つめながら、仲間との楽しいひとときを振り返りました。 トーチ係の子どもたちが「なかま」の火文字に火をつけ、クライマックスを盛り上げました。 仲間の温かさと頼もしさを改めて感じて欲しいと思います。 野外活動速報 その13
キャンプファイヤーの第2部でした。
エールマスターや係の子どもたちを中心に、ゲームやダンスをして盛り上がりました。 ここは、さすが、5年生の子どもたちです。 野外活動速報 その12
いよいよ、キャンプファイヤーが始まりました。
第1部では、火の神役の子どもたちが「協力」の火をつけ、みんなの手で盛り上げようと、意気込みを話しました。 子どもたちのパワーに負けない炎が燃え上がりました。 野外活動速報 その11
夕食をいただきました。
昼食のときよりも、行儀よく食べていました。 しっかりと活動したのでしょう。どの子も、もりもり食べていて、気持ちがよかったです。 集合の態度と手際のよさについては、意識されていて、少しずつよくなっていること、あいさつやお礼など、礼を正すことができていたことが挙げられました。 「協力」を目指して、一人一人頑張っている姿に感心しています。 野外活動速報 その10
夕べの集いで、ここまでの活動を振り返りました。
集合の態度と手際のよさについては、意識されていて、少しずつよくなっていること、あいさつやお礼など、礼を正すことができていたことが挙げられました。 「協力」を目指して、一人一人頑張っている姿に感心しています。 野外活動速報 その9
宿泊棟へ入室しました。
部屋ごとに、ベットメイクと身辺整理をしています。丁寧に靴を揃えて入室している子どもや協力してシーツを敷く子どもたちがいました。 オリエンテーリングで山の中を歩いた子どもたちですが、みんな元気です。 野外活動速報 その8
オリエンテーリング、真っ最中です。
ここで、問題を一つ紹介しましょう。上の写真のポイントに関係する問題です。 「ポイント一〜五は、天気記号です。くもりは、どの記号でしょうか。」 子どもたちは、班で力を合わせて解いていました。 正解は、三にある◎でした。 野外活動速報 その7
いよいよ、オリエンテーリングへ出発しました。
班ごとに、いくつかのポイントを見つけて、チェックを受けたり、クイズに答えたりしていきます。 ここは、班の協力が試されます。 野外活動速報 その6
午後のプログラムは、まず、自然散策をしました。その後のオリエンテーリングの下見と自然を味わうことが目的です。
ルートは、長くはないのですが、勾配があるところがあります。子どもたちは、山道を気を付けながら歩きました。 野外活動速報 その5
昼食をいただきました。今回はじめての食事で、子どもたちもうきうきでした。
食事係の子どもたちが協力して配膳し、整ったら、食堂へ入場して行きます。 今回のメニューは、カレーライスでした。たくさん食べて、午後に備えます。 野外活動速報 その4
ペンダントづくりをしました。輪切りにした木に「協力」をテーマにした班ごとの言葉を書き込みました。
一人一人のオリジナルのペンダントで、心を一つにしたことでしょう。 |
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1 TEL:082-239-1764 |