最新更新日:2024/09/13
本日:count up19
昨日:53
総数:234457
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

2年 アミヤストアー見学

 2回目の町たんけんに出かけました。今回はアミアストアーにお邪魔して見学させていただきました。
 店内を見学したり、インタビューをしたりして、いろいろなことを知ることができました。お店には、商品を売るための工夫がたくさんあり、何気なく訪れていたお店にもたくさんの秘密があることに気付きました。
 アミアストアーのみなさん。お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 新型コロナ感染拡大防止のため延期していた調理実習を始めました。事前に、衛生管理を徹底し、実施しました。5年生は、ごはんとお味噌汁を手際よく協力して作りました。

算数「分数を使った大きさの表し方を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 分数のたし算の求め方を考えました。既習の学習を振り返りながら、分数の表し方や仕組みに着目し、一人一人が計算方法を考え、説明し合いました。

算数科「比例の関係をくわしく調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙の重さと枚数の関係が比例していることを活用して、表や式を用いて解決できるように考えました。画用紙を数えなくても重さを計るとおよその枚数を用意することができるなどのふりかえりをしました。

今日の給食 11月25日

画像1 画像1
広島カレー
フルーツミルクあえ
牛乳

 広島カレーは,広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより,脂質と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

子ども安全の日・感謝の集い 11月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「子ども安全の日」の取組として,集団下校訓練を行いました。本日は,南区役所の方からも子どもたちの見守り活動に参加してくださり,より多くの大人の目で,子どもたちの下校をより安全に見守ることができました。大河子ども見守り隊をはじめボランティアの方々には,日頃から毎日,見守っていただいていることに感謝して,児童から感謝状を渡しました。

計算のやくそくを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 図に表された考えを一つの式に表す工夫を考えました。図の位置をまとめたり、移動させたりすることで、式にまとめることができ、簡単に計算できることを学びました。

音楽今昔

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級独自のおはやしを完成させるため、5音音階の中から音を選び、アドリブでリレーしながら旋律を創りました。最後に和楽器に合わせながらおはやしを演奏しました。

今日の給食 11月24日

画像1 画像1
減量ごはん
肉うどん
いかの煮つけ
くわいのから揚げ
ヨーグルト
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽が勢いよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて,塩をふっています。

英語科「Let's think about our food」

画像1 画像1
 食材を通じた世界とのつながりを考え、学習した語句や表現を選択したり、付け加えたりし、フードチェインクイズで楽しみながら会話をしました。

保健「病気の予防」

画像1 画像1
 たばこの害として、「がんになる。」「依存症になる。」「寿命が縮まる。」などの健康を損なう原因と密接に関係があることを確かめていきました。

道徳「ぴかぴかかかり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなのためにはたらくとどんな良いことがあるか考えました。一人一人がカードに書いてたり、役割演技をしながら気持ちに寄り添ったりしながら働くことの大切さを学びました。

道徳「弟のふろ入れ」

画像1 画像1
 楽しい家庭のために、家族とかかわれるものを考え、手伝いなど実践的にできることをこれから行なっていこうという気持ちを育てました。

道徳「友達のよいところ」

画像1 画像1
 友達の得意なことや頑張ったこと、努力していることなどを探しながら、秘密のメッセージカードを互いに書き込みながら、友情を深めていきました。

今日の給食 11月20日

画像1 画像1
麦ごはん
豚じゃが
ごまあえ
牛乳

さつま揚げ
 豚じゃがの中に入っているさつま揚げは,魚のすり身に味を付け,形を整えて油で揚げたものです。体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。地域によって名前がいろいろあり,関東地方では「さつま揚げ」,関西地方では「天ぷら」,鹿児島県では「つけあげ」,広島県では「あげはん」と呼ばれています。

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍の中、これまで中止になっていた縦割り班活動を再開しました。今日は、初めて縦割り班の顔合わせをしました。

今日の給食 11月19日

画像1 画像1
黒糖パン
スイートポテトシチュー
フレンチサラダ
牛乳

スイートポテトシチュー
 スイートポテトとは,さつまいものことです。さつまいもには,糖質やビタミンC,食物せんいなどがたくさん含まれています。また,シチューのおいしいとろみは,ホワイトソースが入っているためです。ホワイトソースは給食室で手作りしています。手作りのホワイトソースから作ったスイートポテトシチューはとてもおいしいですね。

国語科「ことわざ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べたことわざを紹介していきました。日本には、様々なことわざがあることや生活で使われ続きているものも多いことに気づきました。

算数科「面積の求め方を考えよう」

画像1 画像1
 平行四辺形の面積の求め方を考えました。これまでの学習を振り返りながら、多面的に粘り強く、様々な方法を見つけました。

英語科「Where is the post office?」

画像1 画像1
 場所を尋ねたり、答えかえすことができるように、地図を使いながら、楽しく伝え会う練習をしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116