最新更新日:2024/06/17
本日:count up37
昨日:41
総数:75709
「やってみよう」「いっしょに」「やりぬくぞ」「そうか!なるほど!」「どうだったかな?」認め合い,関わり合い,学び合う,人間力のある子どもに育て,基町の子どもたち。

ボランティアそうじ(1年)

先日、呉市であった天井のコンクリート落下事故を受けて、広島市全校で天井をたたく調査が入っています。朝から、真っ白になったろう下を1年生がきれいにぞうきんがけをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長先生からのメッセージ(11・16)

あいさつで心の天気が晴れやかになるよ
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(11・13)

ありがとうを口ぐせに
画像1 画像1

6年 算数のノートづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校に向けてノートづくりに取り組んでいます。黒板に書かれたことだけでなく、気付いたことや分からないこと、友だちの考えや先生の言ったことをメモしています。しっかり書かれたノートを見ると先生たちも本当にうれしくなります。

算数3年(重さのたんいとはかり方)

画像1 画像1 画像2 画像2
「重さを数で表すことができたら、くらべやすいのにな。」
「積み木をもとにして何個分かを調べたらいい。」
と、いうことになり、のり、はさみ、コンパスの重さが積み木の何個分かを調べました。

校外学習へ行きました。(中工場、平和記念公園)

11月11日に、中区の吉島にあるごみ処理施設「中工場」と「平和記念公園」へ行きました。実際に大きな機械や働いている人達の仕事を見ることで、事前に社会科で学習した内容をさらに深めることができました。公共のバスの中では、バスに乗り合わせている周りの人を意識して、マナーについて考えながら行動することができていました。
 ごみの学習を通して地球環境について考えたり、平和について考えたりすることができました。これからの学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動(5年)

今朝のあいさつ運動は5年生が担当でした。
寒い朝でしたがあいさつでみんなを元気づけてくれていました。
画像1 画像1

校長先生からのメッセージ(11・12)

ありがとうって
心つながる
すてきなことばだね
画像1 画像1

算数6年(比例の関係をくわしく調べよう)

画像1 画像1
2つのグラフを1つにまとめて表すよさについて考えました。
「グラフを読み取ることで、2つの関係がパッとわかるから便利」
ということが分かりました。

校長先生からのメッセージ(11・11)

ありがとう
 どういたしまして

あたたかい言葉のキャッチボールしましょう
画像1 画像1

算数(5年分数のたし算とひき算)

画像1 画像1
小数と分数のまざった計算を学習しました。小数か分数どちらかにそろえて計算したらいいけど、分数にそろえたほうが確実だと気付きました。

算数(3年まるい形を調べよう)

画像1 画像1
円について学習しています。コンパスの使い方も上手になりました。

校長先生からのメッセージ(11・10)

おかげさまで
 気づかないだけで、みんなはいろいろな人に支えられているよ
 かんしゃの気持ちをもちましょう
画像1 画像1

今年度初の調理実習(5年生)

 コロナウィルス感染症予防のため、ずっと調理実習ができませんでしたが、広島市の衛生管理を参考にし、手指消毒、マスク着用、一人一つの調理用具での活動など衛生管理を徹底しての今年度初の調理実習でした。
 先生が準備した出汁の味の違いを真剣な表情で比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 計算のくふう

画像1 画像1
125×8を先にしたほうがなぜ簡単なのかを考えました。

校長先生からのメッセージ(11・9)

ありがとう
 笑顔が広がる
  ことばです
画像1 画像1

ハンドベースボール

画像1 画像1 画像2 画像2
作戦をしっかり立てながら、試合をしました。

算数

画像1 画像1
比例している?していない?どうして比例しているといえるの?
理由をしっかり考えることができました。

マツダ出前授業

コロナ禍により工場見学ができなかったので、マツダの出前授業で車の作りについて勉強しました。
画像1 画像1

算数

画像1 画像1
通分、約分に苦戦しながらも粘り強くがんばりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2
TEL:082-228-0193