最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:12
総数:50127
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

3・4年生理科

画像1画像2画像3
「水のすがたの変化」のプレテストをチェックしています。
前の時間のまとめが役に立ったかな?

2年生音楽

画像1画像2画像3
「汽車は走る」を演奏しています。
3人の役割分担は,木琴とキーボードと歌です。

6年生図工

画像1画像2
「もう一人の自分」のつづきです。
色塗りが服まできました。

3・4年生理科

画像1画像2画像3
水を冷やすと氷になり,温めると水蒸気になることを調べてきました。
これまでの学習で分かったことをノートにまとめています。

2年生国語

画像1画像2画像3
前時からの続きです。
紹介する本の内容をまとめてワークシートに清書します。
次に,発表の練習をします。

6年生算数

画像1画像2
「おもしろもんだいにチャレンジ」
紙テープで輪を作って,2つに切り離すと別の形になるというものです。
「メビウスの輪」の真ん中を切ると,大きな1つの輪になるのが有名ですが,2回切ってみたり,輪を2つくっつけてから切ったりと,できあがりの形を予想して作業しました。

3・4年生社会

画像1画像2
広島市と交流のある国や地域を調べる勉強です。
広島市の姉妹・友好都市は,ホノルル,ボルゴグラード,重慶,大邱,モントリオール,ハノーバーの6都市だということがわかりました。

登校

画像1画像2
今朝は,地域の方とパトカーに見守られての登校でした。
見守り活動ありがとうございます。

2年生国語

画像1画像2画像3
今日は,「スーホーの白い馬」のような,外国のお話が書かれた本を紹介する学習です。
自分で選んだ本について,紹介文を書いています。

6年生算数

画像1画像2
「算数卒業旅行」の続きです。
今日はクイズ・パズルでした。
楽しみながら問題を解いていました。

3年生国語

画像1画像2画像3
「私たちの学校じまん」
発表用原稿を書いています。
じまんしたいことを複数の理由をあげて文章を組み立てます。

2年生算数

画像1画像2
今日の復習は,「時刻」です。
30分後や1時間後の時刻を考えます。

6年生図工

画像1画像2
「もう1人の自分」は色塗りに入りました。
大きな絵でも髪の毛1本1本まで,ていねいに塗ります。

3・4年生社会

画像1画像2
「世界とつながる広島県」
写真やグラフから,広島を訪れる外国人が増えていることを知り,平和を通していろいろな国や人と交流していることを調べました。

画像1
昨日は立春で,暦の上では春が来たはずですが,今日は朝から雪が降り始めました。
みるみるうちに,運動場も山も真っ白になりました。

3・4年生理科

画像1画像2画像3
水を熱したときに出てくる「あわ」の正体を探っています。
さあ,そろそろあわが出てきましたよ。
予想は合っているでしょうか。

2年生算数

画像1画像2画像3
2年生も振り返りをしています。
今日は,九九の振り返りです。
百マス計算で鍛えた成果は発揮できたかな。

6年生算数

画像1画像2
まずは,前時や家庭学習で間違えた箇所をていねいに見直します。
次に,「算数修学旅行」の続きです。
今日は,和算の「入れ子算」に挑戦します。

節分

画像1
画像2
画像3
今日は節分ということで,本校にも鬼が現れました。
子どもたちは,スポンジを投げて鬼に対抗します。
最後は,子どもたちと一緒に「おにのパンツ」を踊って帰っていきました。

2年生音楽

画像1画像2
今は,感染症対策のため,鍵盤ハーモニカやリコーダーなど息を吹く楽器の演奏を中止しています。
メロディーの演奏にはオルガンを使っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059