最新更新日:2025/08/01
本日:count up72
昨日:49
総数:266999
校訓 かしこく やさしく たくましく

6年 ラストスピーチ 〜将来の夢〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 ラストスピーチ 〜将来の夢〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 ラストスピーチ 〜将来の夢〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

6年 ラストスピーチ 〜将来の夢〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんは小学校生活最後の
外国語科のスピーチが始まりました

中学校で楽しみたいことや
将来の夢について
お世話になった先生や友達に
感謝の気持ちをこめて伝えることが
ラストスピーチの目標です

自分が伝えたいことを
英語専科の先生や友だちに聞きながら
しっかりと英作文し準備しました

6年生になると
ビッグボイス
ビッグスマイル
アイコンタクト等は当たり前で
さらにすばらしいのは
書いたものを読むわけではなく
自分の夢を考えながら話す
いや
語るという感じです

とにかく
スピーチをしている6年生さんは
かっこいいです
みんな先生や友達に
しっかりと伝えていました
金曜日もがんばってください!

5年 Who is your hero ? 〜インタビュー形式で〜

画像1 画像1
子どもたちの様子

5年 Who is your hero ? 〜インタビュー形式で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 Who is your hero ? 〜インタビュー形式で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 Who is your hero ? 〜インタビュー形式で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

5年 Who is your hero ? 〜インタビュー形式で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語科の時間に
自分のヒーローについて
スピーチの準備をしてきました
全てが整ったので
今日から一人ずつスピーチを行います

スピーチでは
「あなたのヒーローはだれですか?」
と英語でインタビューされることに対して
自分の答えを英語で話していきます

自分のヒーローや
その人の特技や性格などをスピーチします
自分のスピーチが終わると
マイクを持って
インタビューする人になります

5年生さんはとても緊張はしているのだろうけど
インタビューという形が楽しいので
みんなビッグスマイルでした

そして
とても感心したことが
答える内容は短いのですが
そのことばをできるだけ正しく発音しようと
練習したことがわかりました
ビッグボイスでよい発音でした!

最後の方では
本当のヒーローインタビューのように
動作をつけてスピーチする人もあらわれ
とても盛り上がりました

金曜日のスピーチも
楽しみですね

2/16 広島菜ルームが明日オープン!〜企画運営部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
放送の様子

2/16 広島菜ルームが明日オープン!〜企画運営部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送の様子

2/16 広島菜ルームが明日オープン!〜企画運営部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送の様子

2/16 広島菜ルームが明日オープン!〜企画運営部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生さんが
広島菜プロジェクトの中で進めてきた
「広島菜ルーム」が明日オープンします!

今日は
「広島菜ルーム」を企画した
企画運営部のみなさんが
テレビ放送します
初めてのテレビ放送なので
本当に緊張していました

事前に立ち位置や説明に仕方等
確認をしていました

営業部のみなさんは
職員室へきて私を誘ってくれました
いつも早めに教えてくれるので
準備万端です

営業部のみなさんは放送の役割があり
今日で2回目の放送でした
慣れた様子でしたが
何度も繰り返して練習をしていました

さあ放送本番です!
緊張感が漂いましたが透き通った大きな声で
わかりやすく放送することができました
明日の広島菜ルームのオープンを
しっかりと宣伝することができました
企画運営部のみなさん
がんばりましたね!

三入東小学校のみなさん
たくさんお客さんを呼ぶために
クイズ等も準備しているようです
3月3日まで
広島菜ルームに足を運んでくださいね


4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 よりよく成長するためのトライアングル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755