最新更新日:2025/08/07
本日:count up16
昨日:23
総数:278051
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

4月7日(火) 令和2年度前期始業式

令和2年度前期始業式を行いました。
校長先生のお話は以下の通りです。

皆さんお久しぶりです。この日が来るのをとても楽しみにしていました。
新型コロナウィルスの影響で、3月3日からとても長い期間の休業でしたが、こうして皆さんに会えて、とても嬉しく思います。
あらためて、皆さん進級おめでとうございます。
学校は再開しましたが、まだまだ油断できる状況ではありません。
私たちみんなにできることで、感染症予防に努めていきましょう。

さて、私はが昨年度から、生徒の皆さんに2つのことをお話ししてきました。
1つめは、「自分を大切にしましょう。」ということ。
これは、「自分の心と体を大切にする」こと、「自分の未来を大切にする」こと、「自分の周りの人を大切にする」こと、「自分の時間を大切にする」ことなど、たくさんの意味が含まれています。
2つめは、当たり前のことを当たり前に(台中の当たり前)できるようになりましょうと言うこと。「美しい教室環境」「明るい挨拶」「規律ある生活」の3つについては、今年も少しずつレベルアップを目指していきましょう。

そして、今年の井口台中のテーマとして、「主体性」をあげてみました。
これは、すでに先生方にも同じテーマを示しています。
学習や生徒会活動、部活動やボランティア活動など、あらゆるものに対して、主体的・前向きに挑戦してほしいと願っています。
そうして、今まで以上に活気のある井口台中を創り上げていきましょう。

さて、明日は入学式です。
入学してくる新入生を温かく迎え入れましょう。
そして、新入生が憧れるかっこいい、すてきな先輩になってください。
見た目ではありません。「前向きに頑張る姿」「優しく温かい姿」「2年生同士や3年生同士が仲良く力を合わせて活動している姿」など、上級生としていいところをたくさん見せてほしいと思っています。

それでは今年も一年間、みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(火) 着任式

始業式に先立って、今年度から新しく井口台中でお世話になる先生方をお迎えする会がありました。
校長先生からの紹介の後、生徒会の代表者から歓迎の言葉があり、着任された先生方を代表して、望月先生がご挨拶をされました。
新しい先生方とともに、新たな井口台中の1ページを作り上げていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月3日(水) 階段昇降機研修

車いすを利用する人が階段を上り下りするための、階段昇降機の使い方を教職員で研修しました。
エレベーターのない建物では、こういう機械を使用します。
はじめての教職員も多く、実際に動かしてみることで誰でも使えるようになるための練習をしました。
見た目よりも丈夫で安全ですが、やはり慎重に扱う必要があります。
また、同じ施設を利用する人の協力も大切になってきます。
昇降機を使っているときは、生徒の皆さんは近づかないように、協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月行事の訂正について

3月下旬の学習連絡表の受け渡し時に配付しました「4月行事予定表」の訂正をお知らせします。

(1)4月11日(土)は、土曜参観は行わず、2,3年の学級懇談会のみを行います。PTAの役員決めも行います。生徒は、5校時まで授業がありますので、お弁当が必要です。(デリバリー給食はありません)

出欠票のついた案内は、4月7日(火)の始業式の日に配付します。

<swa:ContentLink type="doc" item="54018">2,3年学級懇談会について(4月11日)</swa:ContentLink>

(2)4月24日(金)は、進路説明会とPTA総会の前に、部活動懇談を行います。詳細は後日お知らせします。

4月1日(水) 入学受付

今日は9時から入学受付を行いました。
あいにくの雨の中でしたが、入学予定の皆さんが元気よく登校してくれました。
77名の入学受付を完了しました。
ようこそ井口台中学校へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日(水) 新しい先生方です

令和2年度が始まりました。
今日から新しい先生方が井口台中に加わりました。
生徒の皆さんには、学校が再開したときに紹介します。
今日から一年間、一緒に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701