![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:20 総数:345218 |
冬休み前テレビ朝会
明日から冬休みに入ります。
例年より少し短い冬休み,そして感染症対策のため,色々と制限がある休みになろうかと思います。 校長先生からもコロナ関連のお話がありました。 生徒指導主事の先生からは「冬休みのきまり」についてお話がありました。 感染症対策をしっかりとして,楽しく充実した冬休みにしていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生廊下掲示![]() ![]() ![]() ![]() 6年生廊下掲示![]() ![]() ![]() ![]() 6年間を過ごした思い出の場所を選んで描いています。 2年生教室掲示![]() ![]() ![]() ![]() 2年生廊下掲示![]() ![]() ![]() ![]() 3年生廊下掲示![]() ![]() ![]() ![]() 5年生教室掲示![]() ![]() ![]() ![]() 南中ソーランの力強い姿です。 5年生廊下掲示![]() ![]() ![]() ![]() 「雪とけて 村一ぱいの 子どもかな」 学校たより1月号・1月の行事予定5年生家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 小物入れを作っています。 細かい作業に集中して取り組んでいました。 6年生音楽![]() ![]() ![]() ![]() リズムはもちろん,動きも含めて完成に近づいています。 感染症が心配ですが,保護者の方に見ていただくことを夢見て頑張っています。 クリスマス会![]() ![]() ![]() ![]() 楽しそうな笑顔満開の教室でした。 6年生体育![]() ![]() ![]() ![]() 最初の頃と比べ,かなり上達していました。 1年生生活![]() ![]() ![]() ![]() とても心温まるお手紙ばかりでした。 5年生国語![]() ![]() ![]() ![]() この時期,たしかめのテストが多くなっていますが,集中して頑張っていました。 2年生図工![]() ![]() ![]() ![]() カッターナイフもきまりを守って安全に使いこなしていました。 アイデアあふれる作品ができそうです。 6年生英語![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の英語ともなるとかなり難しいです。 5年生習字![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科![]() ![]() ![]() ![]() この後,実験で確かめて確認していきます。 感染症対策![]() ![]() ![]() ![]() 御家庭でもお声かけいただければと思います。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |