最新更新日:2024/06/24
本日:count up29
昨日:43
総数:172915
TOP

12月25日(金)校内風景(1)

今日も、あいさつ運動ボランティアにたくさんの生徒が参加しています。

健康観察表の提出について、下駄箱に目立つように掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(木)校内風景(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生英語、
集中できていますね!

12月24日(木)校内風景(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の社会科
65インチになったので、とても見やすいです。

12月24日(木)校内風景(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
ロッカーの整理整頓は大切ですね。

12月24日(木)校内風景(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は木曜日
ALTの先生が来られる日です。
クリスマスツリーがありま〜す!

12月24日(木)校内風景(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科
天体の学習を行っています。

12月24日(木)校内風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ運動ボランティアにたくさんの生徒が参加しています!
寒い朝ですが、さわやかな風が吹いているようです!

12月23日(水)校内風景(6)

保健体育の授業で作成したポスターが掲示しています。
画像1 画像1

12月23日(水)校内風景(5)

寒い中、体育も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(水)校内風景(4)

映像も見ながら学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(水)校内風景(2)

9時前ですが、霧がすごいです。
来校の際には、十分お気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(水)校内風景(3)

イス、冷たいですね。
ブランケットを上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(水)校内風景(1)

午前8時過ぎ
地域の方にあいさつ運動にお越しいただいています。
今日は、明け方の雨の影響か
いつもより濃い霧が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)校内風景(7)

国語の学習と
数学のノート

数学は確率の学習ですね。
全てのパターンを書きだし、考えて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火)校内風景(6)

黒板も電子黒板も駆使して学習します!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火)校内風景(5)

換気のために、上の窓も開けておきます。
加湿も、しっかり行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(火)校内風景(4)

寒いけど、
言語数理運用科も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)校内風景(3)

大型TV&電子黒板
いろいろ活用されています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)校内風景(2)

家庭科では、ファイルカバー作りに取組んでいます。
アイロンや裁縫、頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(火)校内風景(1)

画像1 画像1
生徒会主催のあいさつボランティアです。
たくさんの生徒が参加しています。
多くの人に迎えられると、気分がいいです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/16 小6体験授業
入学説明会(制服採寸・注文)

学校だより

警報対応マニュアル

行事予定

いじめ等の防止

年間行事予定

その他

保健室より

学校評価

コロナウィルス対応

シラバス

事務室より

学習

今週の学習ポイント

学校長より

G Suite for Education

広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240