最新更新日:2024/09/13
本日:count up19
昨日:53
総数:234457
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

今日の給食 11月20日

画像1 画像1
麦ごはん
豚じゃが
ごまあえ
牛乳

さつま揚げ
 豚じゃがの中に入っているさつま揚げは,魚のすり身に味を付け,形を整えて油で揚げたものです。体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。地域によって名前がいろいろあり,関東地方では「さつま揚げ」,関西地方では「天ぷら」,鹿児島県では「つけあげ」,広島県では「あげはん」と呼ばれています。

縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ禍の中、これまで中止になっていた縦割り班活動を再開しました。今日は、初めて縦割り班の顔合わせをしました。

今日の給食 11月19日

画像1 画像1
黒糖パン
スイートポテトシチュー
フレンチサラダ
牛乳

スイートポテトシチュー
 スイートポテトとは,さつまいものことです。さつまいもには,糖質やビタミンC,食物せんいなどがたくさん含まれています。また,シチューのおいしいとろみは,ホワイトソースが入っているためです。ホワイトソースは給食室で手作りしています。手作りのホワイトソースから作ったスイートポテトシチューはとてもおいしいですね。

国語科「ことわざ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調べたことわざを紹介していきました。日本には、様々なことわざがあることや生活で使われ続きているものも多いことに気づきました。

算数科「面積の求め方を考えよう」

画像1 画像1
 平行四辺形の面積の求め方を考えました。これまでの学習を振り返りながら、多面的に粘り強く、様々な方法を見つけました。

英語科「Where is the post office?」

画像1 画像1
 場所を尋ねたり、答えかえすことができるように、地図を使いながら、楽しく伝え会う練習をしました。

国語科「じどう車くらべ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 クレーン車のしごとやつくりについて、教材文や写真から分かることを見つけ、線をひいたりワークシートにまとめたりしていきました。

今日の給食 11月18日

画像1 画像1
麦ごはん
ホキの南部揚げ
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

 毎月19日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立で,魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。もう一つのおかずは,日本に昔から伝わる保存食のひじきを煮ています。ひじきは海そうの仲間で,骨や歯をじょうぶにするカルシウムや血管を強くするヨード,おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。

音楽科

画像1 画像1
 ソとラの2音をアドリブで工夫することで、LOVEをスウィングさせて演奏していきました。

保健「病気の予防」

画像1 画像1
 たばこの有害物質について科学的に知ることで、たばこの害と健康について考えていきました。

外国語活動

画像1 画像1
 4年生では、英語に慣れ親しむ活動を大事にしています。アルファベットの小文字とその読み方に慣れるために、おはじきゲームをしながら楽しく学習をしました。

体育「とび箱」

画像1 画像1
 体育館でとび箱の学習を行いました。高い段のとび箱を跳ぶこともよりも、美しく跳ぶ方法を考えながら、踏切、手の付き方、腰の高さなどを意識しながら練習しました。

道徳「日本のお米 せかいのお米」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他の国の料理や他の国から伝えられたものを知ることで、世界と日本はつながっていて、もっと他国の文化に親しもうとする気持ちをもちました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月の目標についてのお話の後、表彰式を行いました。 
 一人目は先日行われた広島市小学校児童陸上記録会で優れた記録を残した6年生です。6名が参加し、中には記録会4位という素晴らしい記録を残した児童もいました。二人目は,広島市科学賞の受賞者の表彰です。優良であった児童のうち6年生が代表として表彰しました。

今日の給食 11月17日

画像1 画像1
うずみ
小いわしのからあげ
小松菜の炒め物
牛乳

郷土食 広島県
 うずみは広島県の福山市近辺で食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉からうずみという名前になりました。江戸時代はぜいたくな物を食べることを禁止されていたため具をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を炒め物に使っています。

がんばっていることを発表しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでの頑張ってきたことを、写真やビデオで振り返りながら、発表していきました。

暗号を解読しよう

画像1 画像1
 漢字の意味を探りながら、短文に埋まる漢字をクイズ形式で探っていきました。漢字の便利さも見つけることができました。

社会科「自動車をつくる工業」

画像1 画像1
 完成した自動車は、どのように世界中の消費者に届けられるのか調べました。様々な資料から手がかりを見つけていきました。

国語「ことわざについてしろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生きていくうえでの知恵や教えを分かりやすく教えてくれることわざについて調べていきました。仲間分けをしたり、意味で比べてみたりしました。

国語「じどう車くらべ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教材文や写真から、分かることを見つけていきました。ワークシートにまとめながら、トラックのしごとやつくりについて読み取りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116