最新更新日:2025/08/01
本日:count up8
昨日:49
総数:266935
校訓 かしこく やさしく たくましく

6年 縮図と拡大図

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生さんの算数は全単元が終了し
6年間の復習に入りました

今日は縮図と拡大図が
1ミリもずれることなく
正確にかくことができるように
みんながんばっていました

ものさし 分度器 コンパス
今まで習ったことのすべてを使い
真剣に取り組んでいました

担任の先生と少人数教育担当の先生も
一人一人とてもていねいに
確認していました

どの領域の問題も
確実にできるようにして
中学校の学習も安心してできるように
準備をしていきたいです


5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

5年 オンラインゲーム 〜ネットは日常〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生さんは前回
生徒指導主事の先生に
インターネットの正しい使い方について
教えてもらいました

今日は2回目の授業です
内容は「オンラインゲーム」についてでした

5年生さんの中には
オンラインゲームをよくしている人と
全くしていない人がいました

前回のキーワード
「ネットは日常」をしっかりと思い出し
では
「オンラインゲーム」の中でも
日常できないことは
「オンラインゲーム」の中でもしてはいけません

もし
だれかが嫌な気持ちになったり
傷ついたりしたら
それは「いじめ」です

5年生さんは
ゲームの中でも日常でも
人にいやな気持にさせないためには
どのような遊び方をしたらよいかを真剣に考えました

また
自分をしっかりとふりかえり
今後「オンラインゲーム」をするときには
人が嫌な気持ちになることを絶対にしないと
心に決めました

「ネットは日常」
です


4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 ラ クンパルシータ 〜最初の4小節〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からすてきなピアノの演奏が聞こえていました
モーツアルトの楽曲でした
先生じきじき演奏に4年生さんは
音色に聞きほれていたり
テンポに合わせて体をゆらしたり
しっかりと鑑賞していました

鑑賞後
今日のメイン「ラ クンパルシータ」の合奏練習です
今日が初めての練習のようで
パートを決めて練習が始まりました
今はリコーダーがふけないので
リコーダーパートは鉄琴で行います

楽器は
木琴 鉄琴 キーボード ピアノ バスキーボードです
今日は最初の4小節の階名を確実に覚え
それぞれの鍵盤に向き合い練習をしていました

3年 三入東小学校の自慢

画像1 画像1
三入東小学校の自慢

3年 三入東小学校の自慢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755