![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:125 総数:1110648 |
数学は得意ですか 不得意ですか![]() ![]() ![]() ![]() 3組では、扇形の弧の長さや面積を求める問題に挑戦していました。扇形の角度は135度ということでした。360度の円の「何分の何」になるかが問題ですが、分数の約分が難解だったかもしれません。3組のみなさんは、解けたでしょうか。 7組では、コンパスを使っての角の二等分線の描き方を活用して、90度や60度や30度や15度の角度を作図する練習をしていました。友達に教えたり、教わったりしていましたが、みんなできるようになったでしょうか。繰り返し練習しましょう。 1年生の授業を見て回りました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組は、英語でリーディングに取り組んでいました。みんなでマスク着用の上、声を出して読み合わせていました。恥ずかしがらずにしっかり声を出すことが肝心ですが、コロナの心配をしなくてすむ日が来ることを望みたいです。 6組は、国語の授業で「象形文字」の成り立ちについて、先生がいくつか例題を出しておられました。黒板に書かれた「象形文字」が、今の何という漢字になったか、楽しそうに想像していました。 掲示物
咲かせよう真心の桜を
![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年生 保健体育
![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年生 英語
社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年生 国語
数学 英語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年生 模擬面接
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年生 保健体育
![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年生 校長面接
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年生 模擬面接
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() 理科 ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() 英語 掲示物
保健室
![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |