最新更新日:2024/06/14
本日:count up264
昨日:599
総数:818822
【校訓】自律・寛容・創造★★★自分磨きを楽しむ学校★★★東原中学校

10月15日(木) エコキャップボランティア

 毎年、生徒会で取り組んでいるエコキャップボランティア。今年度前期分をまとめて、エコキャップ運動に取り組まれている「西原化成」さんに届けました。その量なんと140kg 60,200個もありました。
 これで約75人分のワクチン代として寄付をすることができます。ご協力ありがとうございました。これからもご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 3年生教育相談

3年生は、放課後に教育相談です。進路決定に向けてしっかり担任の先生とお話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 本日の清掃

いつも通り、きちんと丁寧に掃除をしています。本当によく頑張る生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 授業の様子 その4

3年生女子体育です。バスケットボールの授業です。ゴールを狙ってシュート!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 授業の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生女子体育です。ティーボールをしています。ナイスバッティング!!

10月15日(木) 授業の様子 その2

くすのき学級の英語です。順番に英文を読み、文末にくる形容詞を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(木) 授業の様子

上:1年生国語です。
中:1年生英語です。
下:3年生理科です。
しっかりと先生のお話を聴いて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 朝の風景

おはようございます。きれいな秋晴れです。いつも通り、生徒はさわやかに挨拶をして登校しています。今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) 本日の清掃 その3

最後まで集中して頑張ります。本当に立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) 本日の清掃 その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 本日の清掃 その1

掃除時間です。みんな役割分担をして頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) ミニ体育祭表彰 その2

3位赤組(上)、4位緑組(下)です。みんな最後までよく頑張りました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) ミニ体育祭表彰 その1

 生徒朝会に先立って、昨日のミニ体育祭のブロック表彰が行われました。成績は以下の通りです。

   1位:黄組  2位:青組  3位:赤組  4位:緑組

 写真は上が1位の黄組、下が2位の青組です。
   
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) 生徒朝会

おはようございます。今朝は生徒朝会です。スマイルキャンペーンの振り返りや図書室の利用、名札の着用、ハンカチの携行等について各委員会からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火) 1年生新聞セミナー

本日6校時、1年生の総合的な学習の一環として「新聞セミナー」を開催しました。中国新聞社より見田様に来ていただき、新聞づくりのための記事の集め方、まとめ方などについて丁寧にご指導いただきました。この学習をもとに、「働くことの意義」について調べ、新聞にまとめていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) ミニ体育祭 お礼

今年度は、コロナ禍により開催自体が危ぶまれましたが、何かいい方法はないかと教職員のみならず、生徒実行委員も知恵を絞った結果、規模を縮小し、「学年別ミニ体育祭」という形での開催となりました。平日開催にもかかわらず、多くの保護者の方々に応援に来ていただき、生徒たちにとっては何よりの励みになったと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火) ミニ体育祭の様子 その3

3年生実行委員によるパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) ミニ体育祭の様子 その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) ミニ体育祭の様子

ミニ体育祭が無事終了しました。リアルタイムでお届けできなかった場面を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 3年生ミニ体育祭 その3

男子全員リレーです。激しく順位が入れ替わる迫力ある闘いです。応援にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

行事予定

学校だより

給食

広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1
TEL:082-875-6181