最新更新日:2025/08/07
本日:count up2
昨日:81
総数:445523
笑顔でおはよう 元気にさようなら

6年生 国語科の学習

画像1 画像1
6年生の国語科では、構成をもとに大切にしたい言葉を書く学習をしています。集中して取り組んでいます。

3年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、書写講師の永井先生にご来校いただき、書き初め会の事前学習を行いました。文字の中心に気をつけて書くことや、字形に気を付けて書くことを教えていただきました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(木)です。冷え込みが厳しくなっています。運動場にうっすらと雪が積もっています。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会科では、消防の設備について学習しています。学校の地図を見ながら、消火器や感知器を調べました。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、日中雪が降っています。運動場では、元気に外遊びをしています。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年生の英語は、日本の好きな行事や遊びについて伝え合おうでした。発音をよく聞いて、取り組んでいます。

5年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の国語科では、自分の意見を伝える書き方について学習しています。根拠や理由を分かりやすくまとめることができるといいですね。

4年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の書写では、毛筆で「平和」を書いています。集中して取り組んでいます。

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数科では、小数のたし算について学習しています。小数の仕組みを考えながら、計算問題に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(水)です。寒さが厳しくなっています。時折、雪が舞っています。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。

4年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の体育科では、フットベースボールをしています。チームで協力して取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンドでは、休憩を楽しむ子どもたちの姿が見られます。気温が下がり、雪が少し降っています。

6年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の書写では、「伝統を守る」を書いています。さすが6年生。集中して取り組んでいました。

6年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語科では、テレビやラジオなどのメディアの利点や欠点を調べています。情報の使い方をしっかり学べるといいですね。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数科では、分数について学習しています。意欲的に取り組んでいます。

3年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3年生の英語は、色について学習しています。繰り返し発音したり、ペアで確認したりして、英語の言い方に慣れています。

5年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の図画工作科では、版画を印刷しています。来年のカレンダーができあがっています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が低く小雪の舞う朝となりました。今年、はじめての雪です。雲空で、時折、雪が降っています。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、一生懸命に取り組んでいます。次のクラブも楽しみですね。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
楽器のすてきな音が聴こえてきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264