最新更新日:2024/06/13
本日:count up90
昨日:177
総数:331690

11月5日 体育科の授業

 体育館では、2年生が体育科の授業中。ボールを使った運動に取り組んでいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 大休憩の様子

 穏やかな天気のせいでしょう。大休憩は大勢の子ども達が運動場に出て、友達や先生と好きな遊びを思う存分楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 深まる秋…

画像1 画像1
 秋も深まって朝晩は随分冷えますが、正門前では今日も元気に挨拶運動が行われていました。一方、正門前の桜の木の葉も赤く色づき落葉しますが、6年生の清掃ボランティアさんが掃き集めてくれました。
画像2 画像2

11月4日 本日の給食は…

「ご飯、うま煮、野菜炒め、牛乳」でした。うま煮は、たくさんの具(鶏肉、薩摩揚げ、うずら卵、生揚げ、じゃがいも、こんにゃく、大根)がしっかり煮込まれていて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

11月4日 安西タイム「正しい姿勢」

 今朝の安西タイムは「正しい姿勢」についての話でした。放送を聞いて、5年生の子ども達も自分の姿勢がどうなっているのか、実際に正しい姿勢をして見直していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 休み明けの水曜日

画像1 画像1
 休み明けの水曜日で何か違和感がありましたが、朝から秋らしい穏やかな天気の中、子ども達は元気に登校。正門前では、挨拶ボランティアと生活委員の当番の人が挨拶運動、清掃ボランティアの人が落ち葉の掃き掃除を頑張っていました。
画像2 画像2

11月2日 本日の給食は再び…!

「広島和牛のハヤシライス、いもいもドレッシング、牛乳」でした。先週金曜日に引き続き、本日の給食も「地場産物の日」で広島和牛の登場!柔らかさと味の良さはさすが和牛といった感じでした。サラダも名前通りジャガイモのかたまりがゴロゴロ入っていて、食べ応えがありました。
画像1 画像1

11月2日 地震対応避難訓練

 広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動の一環として、地震対応避難訓練を行いました。広島県の想定では、南海トラフ巨大地震が起こった場合、震度6弱から6強の揺れが起きるとされているそうです。今回はそうした想定の下で、教室内で地震が起き場合、机の下にもぐって頭をしっかり入れて自分の身を守る訓練を行いました。ただし、コロナウイルス感染症対策として、全員が避難場所に集合することは行いません。子ども達は放送で地震の音が聞こえると、落ち着いて避難行動をとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 安西タイム「地震について」

 今朝の安西タイムでは、地震対応避難訓練の事前指導を行いました。教室以外で、廊下にいるときや運動場にいるときなどに地震が起きたらどうするのか等、地震が起きたときの注意事項をスライドを見ながら学びました。1年生の子ども達も真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生*秋見つけ散歩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月30日 生活科『きせつとなかよし あき』の学習で,近くの公園へ『秋』を見つけに行ってきました。
 入学して初めて校外へみんなでお出かけしたので,出発前からドキドキわくわくの1年生。
 公園では,とても楽しそうに秋見つけをすることができました。黄色と赤のグラデーションに色づいた落ち葉や帽子をかぶったどんぐりを見つけて,嬉しそうに見せてくれる子どもたち。「先生見て!きれいな葉っぱだよ!」「双子のどんぐりを見つけたよ!」普段は見落としがちな景色ですが,今日はしっかり秋を感じることができたようです。
 素敵な落ち葉や木の実のお面を作れそうですね。楽しみです。

10月30日 英語科の授業

 6年生の英語科の授業では、本日の課題終了後にお楽しみタイムがありました。明日はハロウィンなので、先生が仮装で登場!クラス中大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 本日の給食は…何と!

「ご飯、柔らか広島和牛肉豆腐、おかか和え、牛乳」でした。給食初登場の広島和牛!先日の真鯛と同様に、広島和牛も新型コロナウイルスの感染拡大で需要が激減。その消費を支えるため、広島県が補助金を出して学校給食で提供されることになりました。さらに今回は、広島和牛の魅力やおいしさを子どもに伝える「広島和牛学校給食提供事業」が実施され、広島和牛のパンフレットとクリアファイルも全児童に配付されました。来週の月曜日の献立にも広島和牛が登場するそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 自転車教室

 体育館では、広島市道路交通局の方に来ていただいて、3年生の自転車教室がありました。今年度はコロナ感染症防止対策として子ども達は自転車には乗らず、時間も短縮して行われました。自転車のマナーやルール等、いろいろなことを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 ハロウィンパーティー

 しいのみ1・2組の自立活動の授業で「ハロウィンパーティー」を行っていました。ハロウィンの飾りつけや衣装など、この日のためにみんなで準備してきました。歌を歌ったりゲームをしたりして、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 清掃の様子

 今日は午後から教職員の研修会があるため、いつもと異なる時程となります。掃除時間も短いので、縦割り掃除ではなく各クラスごとの掃除でした。担任の先生は、子ども達の掃除の様子を見て、助言したり手伝ったりして見守っていました。子ども達は担当場所の掃除を黙々と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日 本日の給食は…

「パン、ポークビーンズ、三色ソテー、ヨーグルト、牛乳」でした。ポークビーンズと三色ソテーは給食の定番メニューといった感じです。子ども達が好きなメニューで、よく食べるからでしょうか。久々に「デザート」つきだったのも嬉しいでしょう。
画像1 画像1

10月29日 今月もあとわずかです。

画像1 画像1
 今月も残り3日となりました。今日は秋らしい穏やかな天気です。朝の正門前は、いつものように元気な挨拶の声が響いていました。
画像2 画像2

いもほり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,地域の方の畑に行き,さつまいもを掘らせていただきました。
 小さいものや大きいもの,面白い形のものなど,いろいろなさつまいもを見つけ,驚いたり,喜んだりして貴重な経験をすることができました。
 持って帰ったさつまいもをどのように料理したのか,子どもたちに聞いてみたいと思います。

10月28日 本日の給食は…

「麦ご飯、鮭の唐揚げ、即席漬け、豚汁、牛乳」でした。秋風が吹く中、温かい豚汁がより一層美味しく感じました。
画像1 画像1

10月28日 算数科の授業

 5年生は算数科「分数の引き算」の授業中。分母が異なる分数同士を計算するにはどうすればよいのかを考えていました。自分の考えをもとに、グループで上手に話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301