 チャレンジ問題(国語)
 チャレンジ問題(国語)
 
本日のチャレンジ問題です。
↓↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓↓
国語課題
【三和中の今】 2020-05-11 08:40 up!
 
家庭訪問
 本日、5月11日〜13日の3日間で家庭訪問を実施します。
 本日は、9:00〜14:00の時間帯で八幡東方面に伺います。
 お仕事などで保護者の方がご在宅されていなくても構いません。念のため副教材の振込証明をお子さまに渡しておいてください。また、5月7日提出予定の課題を回収させていただきますので、準備するよう伝えてください。
 なお、持参した副教材は名前を記入する前に落丁などを確認して、何かありましたら、学校へ連絡くださいますよう、お願いいたします。
 家庭訪問では、感染予防に十分に配慮し、短時間での訪問とします。
 よろしくお願いいたします。
 
【三和中の今】 2020-05-11 08:31 up!
 
メッセージ
我慢を続けている生徒のみなさんへ先生方からのメッセージです。
 
【三和中の今】 2020-05-11 06:33 up!
 
メッセージ
我慢を続けている生徒のみなさんへ先生方からのメッセージです。
 
【三和中の今】 2020-05-11 06:33 up!
 
掲示物
【三和中の今】 2020-05-08 15:42 up!
 
 チャレンジ問題の解答
 チャレンジ問題の解答
 
【三和中の今】 2020-05-08 14:13 up!
 
備えあれば
 見えない敵「コロナウイルス」への対策が求められる日々が続いています。外出自粛やマスク着用、手洗いやうがいの徹底など、我慢強く続けていますか。相手が見えないだけに、備えを怠らないことが重要になって来ます。
 備えることの大切さと言えば、地震も、いつどこで発生するかわかりません。最近、日本各地で震度4程度の地震が多発しているのが気がかりです。
 毎月実施している安全点検で、校長室のロッカーが2段積みになっていて、上段のロッカーに倒壊防止対策が施されていないことに気づきました。早速、業務の先生方が対策を施してくださいました。ありがとうございました。
 みなさんも、ご自宅やお勤め先の安全対策を、「備えあれば」という意識で気を付けてみてください。
 
【学校長より】 2020-05-08 13:57 up!
 
 学習支援コンテンツのお知らせ
 学習支援コンテンツのお知らせ
 
教育出版のサイトより,英語教科書の本文などの音声データをダウンロードすることができます。問題集などもあるため,家庭学習に役立ててみてください。
また,文部科学省の学習コンテンツとして,「ホントにわかるシリーズ動画」がYouTubeサイトより配信されています。家庭学習に役立ててみてください。
〇教育出版サイト「教科書本文の音声データ」(英語)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/chuu/...
〇ホントにわかるシリーズ動画
【お知らせ】 2020-05-08 12:12 up!
 
家庭訪問に向けて
1年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 10:19 up!
 
家庭訪問に向けて
1年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 10:19 up!
 
家庭訪問に向けて
1年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 10:19 up!
 
家庭訪問に向けて
3年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 08:52 up!
 
家庭訪問に向けて
3年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 08:52 up!
 
家庭訪問に向けて
3年生の先生方が臨時休業中の課題などを準備しています。
 
【三和中の今】 2020-05-08 08:51 up!
 
メッセージ
我慢を続けている生徒のみなさんへ先生方からのメッセージです。
 
【三和中の今】 2020-05-08 07:37 up!
 
メッセージ
我慢を続けている生徒のみなさんへ先生方からのメッセージです。
 
【三和中の今】 2020-05-08 07:37 up!
 
家庭訪問の実施について
 各学年からメールでご案内したように、来週、5月11日〜13日の3日間で家庭訪問を実施します。
 今回の家庭訪問では、子ども達の健康状態の確認とともに副教材と新たな課題を持参します。
 お仕事などで保護者の方がご在宅されていなくても構いません。念のため副教材の振込証明をお子さまに渡しておいてください。また、5月7日提出予定の課題を回収させていただきますので、準備するよう伝えてください。
 なお、持参した副教材は名前を記入する前に落丁などを確認して、何かありましたら、学校へ連絡くださいますよう、お願いいたします。
 家庭訪問では、感染予防に十分に配慮し、短時間での訪問とします。
 よろしくお願いいたします。
【三和中の今】 2020-05-07 12:27 up!
 
 チャレンジ問題(理科)
 チャレンジ問題(理科)
 
理科の問題も掲載します。全学年取り組めます。ぜひチャレンジしてください。
解答は14時ごろアップします。
理科課題※こちらをクリック
【三和中の今】 2020-05-07 11:39 up!