![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:266935 |
3年 はなれていても つくだろうか?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 はなれていても つくだろうか?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 はなれていても つくだろうか?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 はなれていても つくだろうか?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は はなれていてもじしゃくにつくかどうか を調べる実験でした 使うものは 糸 じしゃく クリップです 先生が準備の仕方を電子黒板を使って説明しました 3年生さんも同じように準備をしました いよいよ実験です じしゃくをだんだん近づけていくと・・・ 3年生さんはじしゃくの不思議な力に 驚いている様子でした 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ストローでこんにちは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動くしくみをストローで作っていました 動くしくみは 太いストローに切り込みを入れて 細いストローを中に入れます その細いストローを折り曲げてとめて完成です ここからが2年生さんの腕の見せどころで そのしくみを動かしながら 思いついたものをつくっていきます むずかしそうですが 2年生さんはおもちゃ作りが得意なので とても上手に楽しく作っていました 2年 「全部で」なのに・・・〜図を使って考える〜![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「全部で」なのに・・・〜図を使って考える〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「全部で」なのに・・・〜図を使って考える〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「全部で」なのに・・・〜図を使って考える〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 「全部で」なのに・・・〜図を使って考える〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文章の問題を読んで式を考えていました 問題に「全部で」があるから たし算だよね・・・? あれ? なんだかおかしいな・・・? もやもやもやもや・・・ すると 「これはひっかけ問題だ」 と2年生さん そうです 「全部で」があるからと言って たし算でない場合もあります そこに気づけた2年生さん さすがですね 今日はそんな問題を考えるときに 図を使って考える方法を学習していました これからはしっかり問題を読み 図などを使って考え ひっかからないようにしてくださいね 2年 強くふみきるには![]() ![]() ![]() ![]() 2年 強くふみきるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 強くふみきるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 強くふみきるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 強くふみきるには![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |