![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:31 総数:125552 |
3歳児ランド
幼児のひろばが再開して
久しぶりに未就園児のお友達やお家の方と 遊んだり話したりできて嬉しかったです! ![]() ![]() ![]() ひな人形作り
コーヒーフィルターを使って
にじみ絵を楽しんだ後 お内裏様とお雛様の顔を描いて 可愛らしい飾りが出来上がりました。 ![]() ![]() ![]() 紙芝居をじっくりと・・・![]() ほっこりする時間を過ごしました。 ![]() 大きくなったね会
4歳児すみれ組さんが出し物で
手遊びを見せてくれました。 来てくれたお友達と一緒に ジャンケンなどできて楽しかったよ💖 大きくなったねペンダントを 渡すと喜んでくれました。 来週のひまわりランドも遊びに来てね!! 待っています💖 ![]() ![]() ![]() じっくり考えながら・・・
自分の描いた絵をもとにしながら
切ったり貼ったりしています。 何ができるのかな・・・ 出来上がりが楽しみです! ![]() ![]() ![]() かるた
友達と一緒にかるたを楽しみました。
みんな真剣です!! ![]() ![]() ![]() 気持ちいいね!
お家の方と一緒に作った凧を
あげることができて・・・ 大満足の子供たちです! ![]() ![]() ![]() 友達と一緒に
試してみたり
自分の思いを伝えたり・・・ 友達の存在を傍で感じながら 遊びの中でいろんなことを 学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ビンゴカード作り
大きい組さんと一緒にする
ビンゴゲーム大会に向けて 丁寧に切ったり貼ったりして カードを作りました。 ![]() ![]() ![]() 3歳児ランドのお知らせ![]() ひな人形作りや、大きくなったね会を行います。 来られた方の中に12,1,2,3月生まれの方が おられましたら、誕生会も行う予定です。 ぜひ遊びにいらしてくださいね♪ お待ちしております😊 ※マスク着用、消毒と検温のご協力をお願いします。 ※発熱、咳など風邪症状のある場合は 参加を見合わせてください。 ![]() 小学校へ
「校長先生に凧をあげさせてください」って
お願いしよう! 小学校の広い校庭を使わせてもらえることが 嬉しくて・・・・ 自分たちで校長先生に伝えることを 考えていました。 校長先生が優しく「広い校庭を使って しっかり凧をあげてくださいね」と 話してくださり、子供たちはとても嬉しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 凧あげ
思い切り走ることと共に
自分の凧が空高くあがっていることを 喜びながら凧あげを 楽しんでいた子供たちです。 ![]() ![]() ![]() まめまき会
子供たちはドキドキしながら
遊戯室に・・・ 節分についての話を聞いた後 鬼から届いた手紙を見ていると・・・ ドンドンと音がして 子供たちの表情が 一瞬にしてこわばりました。 ![]() ![]() ![]() 勇気を出して・・・
心の中にいる追い出したい
弱い鬼を紙に書いて鬼に渡しました。 ![]() ![]() ![]() みんなの幸せを願って・・・![]() みんなが健康で幸せに過ごせますように💖 ![]() 幼児のひろばのお知らせ
12、1月お休みしていた
「幼児のひろば」を再開いたします。 【2月の予定】 〇2月5日(金) 9:30〜 3歳児ランド(満3歳以上の未就園児親子対象) 〇2月10日(水)9:30〜 ひまわりランド(0歳〜4歳の未就園児親子対象) ※予約はいりません。 ※マスク着用、消毒と検温のご協力をお願いします。 ※発熱、咳など風邪症状のある場合は 参加を見合わせてください。 詳しいことは幼稚園まで お問い合わせください。 川内幼稚園 879−6751 ![]() ![]() プレゼント作り![]() 3歳児ランドに来てくれた お友達に渡したいな💖 ![]() 豆作り![]() 心の中の弱い鬼を追い出すために 豆を作ったよ!! ![]() マラソン![]() 体を動かすと・・・ 体が温まることを感じている子供たちです。 ![]() じっくりと・・・![]() マフラーの長さ比べをしたり・・・ 子供たちの真剣さや夢中度が 表情から伝わってきます! ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |