|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:268 総数:1118781 | 
| 掲示物    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    掲示物    新型コロナウイルス感染症が終息しますように! 掲示物    新型コロナウイルス感染症が終息しますように! 朝読書    朝読書    朝読書    朝読書    7月2日 今日の給食            赤だしには赤みそだけでなく白みそも少し入れています。 身近なものに関連付けて「わかる」が強くなる        一方、社会では、今人気の『鬼滅の刃』が話題にのぼっていました。大正時代の人々の生活について学習していましたが、『鬼滅の刃』は大正時代の設定なんだそうですね。関東大震災が起こったころの写真などで時代背景を確認していました。 その社会の授業で、私が教室をのぞいていると、教科担任の先生に、「校長先生、カレーライスとライスカレーの違いは知っていますか?」と質問されました。みなさん、ご存知ですか? そんなこと考えたこともないですか? ちょっと調べてみましょう。私は、調べました。ちなみに、カレーは明治時代には日本に伝わっていたそうです。 勢いと集中が感じられました            2年生女子の体育では、全員がソーシャルディスタンスをとりながら、同じ方向へ向かって幅跳びの短助走からの踏切練習を繰り返し行っていました。みんなの動きがそろっていて、工夫された練習方法だなと思いました。 7月の生活目標    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    ぐるぐるスクール    穏やかな朝            「梅雨晴の中 読書 鳥の合唱」 | 
広島市立三和中学校 住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |