![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:31 総数:88340 |
校内授業研究会(5年)![]() ![]() 児童が熱心に課題に取り組み,友達に説明したり疑問を聴き合ったりして,「分かった」という喜びを大切にした授業でした。 宮崎先生からは本校の明るい雰囲気や授業に対する前向きな姿勢をお褒めいただきました。これで1年間の授業研究は終わりですが,考察をして研究紀要にまとめ,次年度につなげていきたいと思います。宮崎先生,今回も本校のために貴重なご指導をいただき,ありがとうございました。 自主公開授業研究会(1年)校内授業研究会(3年)![]() ![]() ![]() 午後には,市内小中学校4校から計5名の先生方のご参加があり,本校教職員と共に1年生の算数科の授業をご参観ののち,協議会で多くのご意見をいただきました。 3年生も1年生もペアやグループでの話し合いが上手で,難しい問題にも力を合わせて解決していこうとする姿にお褒めの言葉を頂きました。佐藤雅彰先生からも,本校の積み上げられた実践がさらに発展するよう,たくさんのご示唆をいただき,児童の意欲的な学習の姿を称賛していただきました。 本校教職員にとって,学びの多い研究会となりましたのも,佐藤雅彰先生,ご参加の先生方のお陰です。ご多用の中,本当にありがとうございました。 |
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896 TEL:082-835-1017 |